ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くまのコールテンくん」 みんなの声

くまのコールテンくん 作:ドン・フリーマン
訳:松岡 享子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1975年05月
ISBN:9784032021905
評価スコア 4.8
評価ランキング 327
みんなの声 総数 194
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

194件見つかりました

  • 出会えてよかったね

    コールテンくんが自分がボタンが取れていたことに気づいてボタンを探しに行く所が親としては面白かったです。子供はベットの風景にワーと言って楽しそうでした。リサという友達に出会えて幸せになったところも子供は気に入ってました。

    投稿日:2002/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外見だけで選んではいけないと実感!

    図書館、書店とこれまで幾度もこの絵本を見かけた。
    「何だか女の子っぽい」と外見で判断し、いつも読む機会を失っていた。絵本ナビのみんなの声を見て、早速図書館に走った。
    とにかくやさしいお話で心が和みます。デパートのおもちゃ売り場に陳列されているくまの話なのに・・・。
    取れたボタンを探しに行く冒険の場面は何だかお話に夢がありました。
    取れたボタンでもくまを選んでくれた、優しい女の子。一緒に会話しながら、これからこのお家で仲良く暮らしていけるんだなって確信しました。
    息子が最後に「もう1回読んで!」とせがんできたことは、私と同様ひかれたところがあったのですね。
    男の子だって、充分味わえる1冊です。

    投稿日:2002/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 純粋な心のコールテンくんに感動

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子8歳、女の子3歳

     とれてなくなってしまったつりひものボタンを探しに、くまのぬいぐるみコールテンくんはデパートの中を探検します。エスカレーターを「山」、ベッド売り場を「ごてん」など、初めて見る光景に心から感動して、素直に喜びを表すコールテンくんがいじらしい。最後にリサとお友達になれて、温かい気持ちにさせられます。

    投稿日:2002/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボタンさがしに、出発だー!!

    くまのコールテンくんは、大きなデパートのおもちゃ売り場にいました。ある日、女の子がコールテンくんに近寄ってき来ました。でも、おかあさんに買ってもらえませんでした。コールテンくんは、取れてしまったつりひものボタンをさがしに行きます。夜のデパートの中は、楽しいけれどハラハラしました。絵がかわいいので、1度読んで見てください!

    投稿日:2002/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • こころがほんわか・・あったかくなります

    • ゆみっぴさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳、男の子2歳

    デパートのおもちゃ売り場で誰かに連れて行ってもらえるのを待つコールテンくん。リサの部屋へ行く事が出来ました。
    ボタンのとれたズボンを直しながらのリサの言葉にジーンのきました。あるがままの自分を受け入れてもらえるうれしさ。そして、初めての友達の存在。こころがほんわかとあったかくなる一冊です。

    投稿日:2002/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいくまのコールテンくん

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ほのぼのとしたコールテンくんを見たら誰でも一目で好きになると思います。何だか読んでいて癒されます。ボタンが取れていたって大好きだよと言ってあげたくなります。
    子供も小さなくまの行方を心配してか 真剣になって最後まで聞いていました。

    投稿日:2002/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぬいぐるみのくまの子がやさしい友達を得る

     ぬいぐるみのくまの子、コールテン君への愛情にあふれた一冊です。子どもはコールテン君に感情移入をしながら、呼んでいきます。買われなくてがっかりしたり、みつかってハラハラドキドキしたり最後にはとっても幸せそうな顔になりますよ。
     お気に入りのぬいぐむりやお人形などあるお子さんにはきっとすぐ大好きになってもらえる本だと思います。

    投稿日:2002/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボタンつけて

    ボタンが無くて買ってもらえないぬいぐるみの、くまのコールテン君と女の子との交流をほのぼの描いた絵本です。コールテン君がボタンを探しに行く小さな冒険が子どもにはドキドキするようです。

    投稿日:2002/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちのいい本

    ベットの縫い目?のところをボタンだと思って引っ張るシーンがなぜか子供は大好きでした。デパートではコールテンくんのボタン探しにどきどきし、女の子とのやりとりでは、出会いやともだちのあったかさを実感しているようです。こころがあったかくなるステキな本です。

    投稿日:2002/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • コールテンくんの勘違い

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    この絵本は5歳の息子も2歳の娘も大好き。コールテンくんが落としたボタンを探しにデパートの中をさがしていた時、ベット売り場のことを「御殿」と勘違いをしたとき「違うよね〜ベット売り場だよ〜」とコールテンくんに教えるこども達。エスカレーターのことを「山」と勘違いしてることも一生懸命教えてました。結局ボタンは見つからなかったけど最後にコールテンくんを買ってくれた女の子がボタンを付けてくれました。よかったね。コールテンくん・・・。

    投稿日:2002/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

194件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(194人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット