季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

くまのコールテンくん」 みんなの声

くまのコールテンくん 作:ドン・フリーマン
訳:松岡 享子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1975年05月
ISBN:9784032021905
評価スコア 4.8
評価ランキング 327
みんなの声 総数 194
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

194件見つかりました

  • おもちゃの気持ち

    デパートのおもちゃ売り場に置いてあるくまのコールテンくん。
    だれかに買ってもらうのを待つ日々。ある日、女の子が気にいってくれましたが、お母さんはボタンがとれてるし新品じゃないみたいと言い買ってくれませんでした。くまのコールテンくんがとれたボタンをさがしにデパートの中を冒険する様子はとてもハラハラして面白いです。
    でも最後にあのときの女の子がもう一度買いにやってきてくれて…というストーリー。
    おもちゃの世界のストーリーで定番といえば定番ですが、心温まるラストで感動します。可愛らしい絵本で女の子が喜びそうです。

    投稿日:2016/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛く切なく温かい。

    売り場に並ぶぬいぐるみのコールテンくん。女の子がコールテンくんをほしがりますが母親にボタンが取れているからと連れていってもらえません。「ぼくボタンが取れてるの気づかなかった」とうつむくコールテンくんが切なくて切なくて。最後には素敵な出会いがあって心が温まります。

    投稿日:2015/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵本

    2歳の娘には少し長いかなと思いましたが最後までしっかり聞きます。そして読み終わったあと、もうコールテンくんたらボタンついてなかったねえ。と言ってました。コールテンくん買ってもらえて良かったです。娘も何度も読んでと持ってきます。

    投稿日:2015/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まるストーリー

    どこか懐かしい雰囲気のレトロな表紙に惹かれて購入。
    デパートでいつまでも売れ残っているくまのぬいぐるみを女の子が買って家に帰る。。。ストーリーですが
    すぐに買われたわけではなく、1日たってから貯金箱をあけて買いにきてくれるので、それまでのストーリーがちょっとせつなくドキドキします。
    ものにはなんでも気持ちがあるんだよ、っていう優しい気持ちを育てるのにいいな〜と思いました。
    コールテンくんの「ぼくずーーーっと○○してみたいなって おもってたんだ」という繰り返しのセリフが可愛くて、なんだかほっこりします。

    投稿日:2015/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボタンの取れた商品が

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    売場に並んでいるのもどうかと思いますが、それでも家に連れて帰りたいと思ったのですね彼女は。我が子は絵が怖かったようで、怖い怖いと言っていました。友達とは何かについて考えるよい絵本だと思ったのですが…。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったー♪

    くまのコールテンくんは、デパートに売られているぬいぐるみです。
    ある日、自分のズボンのボタンがとれてしまっていることに、気が
    つきます。
    そこで、デパートの中を探し回るのですが、そこには、見たことの
    ないものがたくさん♪
    コールテンくんのかわいらしい行動にはまります!!
    最後は、とっても優しい女の子に買われていき、その子のかわいい
    お部屋へ♪
    とっても素敵なストーリーだと思いました!!

    投稿日:2014/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったね!コールテンくん

    くまのコールテンくんが、リサに「ずっと前からこんなくまがほしかったの」と言われたそのひと言。

    それによってコールテンくんの心にどれだけ明かりが灯ったか。
    そしてどれだけ自信がついたことか。

    その晩に、とれてしまったボタンを探しにデパート内を冒険するコールテンくん。
    行く先々で「ぼく、ずっと前から○○したかったんだ」とつぶやくのは、リサの言葉が焼き付いている証のような気がしました。

    翌日、リサと再会して抱きしめられたコールテンくんを見ていると、あたたかさで胸がいっぱいになります。
    なぜならリサは本当に優しい女の子なんです。言葉だけではなく行動にも愛情があふれ出ています。

    よかったね!コールテンくん。

    投稿日:2014/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまものは鉄板

    • ななママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    図書館のおすすめ絵本冊子に載っていて借りようと思っていたら、何も言っていないのに娘の方から持ってきたので、
    こどものフィーリングって間違いなかったりするし期待して読みました。

    結果、娘は聞き入っていました。
    「くまのパディントン」しかり、くまが主人公の絵本がどうやら娘はとてもきゅんとするようで物語の世界に引き込まれるようです。

    ベッドから耳だけ出ているコールテンくんが可愛くって私も読んでいてきゅんとしてしまいました。

    投稿日:2014/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きたぬいぐるみ

    • 楽葉さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

     <人形には子どもたちが遊んでくれるまで、本当の命がない…>
    昔読んだ本にあったそんなフレーズを思い出す1冊…

     にぎやかなデパートのおもちゃ売り場…
    売れ残りのくまのぬいぐるみがやさしい女の子と出会い
    ちょっとした冒険のあとでその子の家に引き取られていくまで…

     元気な男の子のくまとやさしい女の子…どちらに感情移入しても楽しめるので、集団の読み聞かせにもぴったり…

     フリーマンは温かい視線で子どもの世界を描く作家でほかにも好きな絵本がたくさんあるけれど、それはまた別な話…

    投稿日:2014/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子こそ

    デパートのおもちゃ売場で連れ帰ってくれる人をまつコールテンくん。
    ボタンが取れていることで中古扱いされたことから、
    ボタン探しの大冒険がはじまります。

    エスカレーターに乗って、家具売場を御殿と思ったコールテンくんは
    ほんと可愛らしい。警備員に見つかって連れ戻されるも、
    翌朝1番にリサに連れ帰ってもらえることに。

    ワクワクが一杯の一冊です。

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

194件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(194人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット