The Little House(ちいさいおうち)」 みんなの声

The Little House(ちいさいおうち) 作・絵:バージニア・リー・バートン
出版社:Houghton Mifflin Company
税込価格:\2,222
発行日:1978年4月
ISBN:9780395181560
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,548
みんなの声 総数 6
「The Little House(ちいさいおうち)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 考えさせられます。

    英語学習にも最適ですが、とにかく、ストーリーとイラストがとっても素敵なんです。
    日本語での絵本も人気があるのを改めて納得します。
    小さなお家が主人公のお話で、自然環境についても考えさせられます。
    人間が便利になるっていうことは何かの犠牲があってのことなのかも知れませんね。

    投稿日:2022/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話です

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    「ちいさいおうち」の大好きな娘、洋書版も好きです。夫に寝けしつけの時によんでもらっています。日本語版でストーリーはわかっているので、英語の音や雰囲気を楽しんでいるのでしょう。つたない英語は、眠りにつくのにぴったりのようです(笑)。
    良質の絵本で英語に親しめるのはとてもいいですね。日本語版も英語版もおすすめです。絵ですが、少しだけ違う場所がありますが、ほとんど同じです。

    投稿日:2016/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすいです

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子8歳

    「ちいさいおうち」の日本語版は、私の中でベスト5に入るくらい大好きな本です。
    時を経て変化する「おうち」の周囲と、変わらない家が対照的に描かれていて
    最後にまた元のような、のどかな場所に戻れたことで
    読み終わった後も清々しい気持ちになります。

    英語版はどんな風かなと手に取りましたが、
    とても平易な英語でわかりやすく読みやすかったです(ちなみに英語は、あまりできません)これから中学生になる子供のためにも、一冊家に置いておこうかと思ってます。

    英語版の冒頭ページに「She is THE Little House」と書かれていました。
    小さいおうちは、女性だったんですね(笑)
    おばあさんのイメージなのでしょうか。そのことが分かっただけでも収穫です。

    投稿日:2012/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本が出来上がるまで

    先日、この本の原画を見る機会がありました。何度も見なれている絵本に比べて、原画の色は深みがありました。表紙のタイトルの飾り模様は、今ならばコンピュータで描くことができるかもしれませんが、この本はもちろん手書きです。絵本ではみすごしていた、そんな細かい線まで気がつくことができました。夜の場面の点描などためいきがでるほど丁寧にえがかれていました。町が開発されていくにつれ、人々の動きも前のめりぎみになっているところなど、こちらまで気ぜわしくなってくるようなリアルさがありました。もちろんこれは私が何度もこの絵本を見ていたから、いろいろ感じることができたのであって、本の内容を知らなければなにも感じなかったでしょう。普段はあまり気づかないのですが本が出来上がるまでには、作者だけではなく、本を製作する人、出版社など多くのひとの思いがこめられているのだな、と思いました。原画を見たことで、絵本のすばらしさを改めて感じることができました。

    投稿日:2007/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 洋書の楽しみ方のススメ

    • ブジィさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 奈良県

    中学生の時、夏休みの自由課題としてこの絵本を翻訳して提出しました。日本語版も持っていて、柔らかな口調で分かりやすいだろうからと思ったのですが、実は結構語数も多く、苦労したのを覚えています。何度も推敲を重ねて完成させた後、日本語版の石井桃子さんの訳と比べてみました。意味は同じなのですが、微妙なニュアンスで印象が変わるものだと感じました。石井さんのも大好きですが自分の訳にも愛着があります。取り組んでみてますますこの絵本の深さに感動したし、自然の心地よさも感じることができました。あと、日本語って奥が深いんだなぁって。こんな洋書の楽しみ方もあるのかも。

    投稿日:2003/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 縦長と横長

    自宅に『岩波こどもの本』シリーズの「ちいさいおうち」があります。乗り物好きな息子は、馬車から始まって自動車、働く車、列車と移り行く乗り物が大好きで、よくジーっと見入っていました。洋書に興味を持ってこの本を購入したきっかけは「翻訳の本と絵の比率が違う」ということでした。『岩波こどもの本』は縦長の本で、絵が省かれているところがあります。また、文字の配置も違っています。文字で書いてしまうとこれだけのことなのですが、受ける印象は大きく違います。縦長と、横長、比べてみると違う発見があって面白いと思います。

    投稿日:2003/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / あさえとちいさいいもうと / がたん ごとん がたん ごとん / かばんうりのガラゴ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット