日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
4件見つかりました
いつものメンバーが、登場して 色々なことをしますが、その後はおかたづけを ちゃんとしましょう!と言う絵本でした。 おかたづけをしたくない人もいますよ。 ページがうえしたに分かれている仕掛けになっています。 絵本を読んで楽しみながら、お片付けの大切さも学べると思います。
投稿日:2018/04/05
アンパンマンミュージアムに行ってから益々2歳6ヶ月の孫は、アンパンマンが大好きです。仕掛け絵本でおかたづけができるので、おかたづけも率先してやってくれるので、喜ぶ絵本に間違いないです。アンパンマンが大好きな子、おかたづけが苦手な子もきっとこの絵本で少し自信がつくと思いました。
投稿日:2017/06/25
アンパンマン中毒な上の娘のために、図書館で借りてきました。 「片付けなさーい!!(怒)」と叱られるまで、妹と散らかし放題なのですが;、 効果がちょっとでもあれば儲けもの・・・と思いつつ。。。 とにかくアンパンマンが大好きなので、とても喜びました。 娘にとっては初めてのタイプの仕掛けも面白かったようです。 下の娘も仕掛けに興味津々。 ですがこの仕掛け、ちょっと微妙・・・?と感じてしまいました。 上下の服の組み合わせを考えられる、着せ替えぬり絵のように、 1枚おきに、真ん中に水平なミシン目が入っているのですが、 上下別々にめくることの効果が分かりづらいページもありまして・・・; 普通に1ページ全体をめくる方がスムーズな展開に感じたり、 読み聞かせがしにくく感じる部分もありました。 同シリーズの、折り畳まれたページを開くタイプの方が読みやすかったです。
投稿日:2011/10/03
アンパンマンのしかけえほん4巻です。仕掛けといってもページの中央に切り取り線がある簡単なものです。 内容はおかたづけって大切なんだねということを分かりやすく教えてくれます。アンパンマンのいつものメンバーとに加えてやきそばパンマンが登場しますよ。もちろんヘラヘラパンチも見れますよ。1歳ぐらいから読める絵本だと思います。我が家の娘はもう6歳ですがもうアンパンマンは卒業のようで昔ほど乗り気で見てくれないのが残念です。
投稿日:2009/04/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索