話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ひみつのカレーライス」 みんなの声

ひみつのカレーライス 作:井上 荒野
絵:田中 清代
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年04月
ISBN:9784752004448
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,974
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

76件見つかりました

  • 福神漬けに興味を☆★

    カレーライス好きの息子の為に借りてみました。

    家族でカレーライスを食べていると、口の中から種が…!

    何の種だろう…?

    お父さんが調べてみると驚きの話が!

    現実では考えられない面白い展開が待っています。

    こんな種が本当にあったら楽しいだろうな〜と思ってしまったり。

    4歳の息子は、福神漬けに興味を示した様子。

    後日福神漬けを食卓に出したら喜んでパクパク食べていました。

    毎日寝る前に読んで欲しがる程、息子のお気に入りです^^

    投稿日:2012/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルな絵

    • びーびさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子8歳、女の子6歳

    絵がリアルなタイプの絵本なので、子供達は少し共感できずにいました、少々残念だったです。
    カレー大好きな息子なのでもっと喜ぶかなあと思ってたで・・・
    市の絵本クラブでもおすすめ本として紹介していました。
    不思議な感じ漂う絵本でした。インドチック??

    投稿日:2012/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほしいなぁ〜カレーの種!

    • あみむさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子11歳

    小学校の朝の読書で、読み聞かせボランティアをしています。
    これはぜひ子ども達に読んでみたい!と思いました。
    それも給食がカレーの日に…♪

    お父さん、お母さんが着物を着ていたり、絵本の色合いや絵が
    とても昭和を感じて、絵だけみるとまじめなかんじ…
    でもそんな家族が呪文をとなえながら踊ったりして、
    どこまでが本気なの?って、絵本の世界に引き込まれちゃいました。

    いいなぁ〜、カレーの種!!
    お水がたくさんいることとか、葉っぱがお皿だとか、
    奇想天外なお話なのに、なんだか「あぁ!そうだよね〜!」って
    納得しながら読んじゃいます。
    すっごく夢のある、そしてユーモアあふれる、楽しい絵本です。

    投稿日:2012/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクが止まりません

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    秘密ってなんだろうとワクワク。
    その秘密が意外すぎてビックリしました。
    でもでもすご〜くすご〜く夢が膨らむ秘密でした。

    口の中にあった種の形から、カレーの木が育つまでワクワクが止まりませんでした。
    次のページをめくるとどれだけ育っているのか、いつになったら食べれるのか、ただただワクワクしちゃう絵本でした。
    最後の一つのカレーで、これで終わりかぁと少し淋しい気持ちになりましたが・・・
    期待を裏切りませんね!
    最後のページでまたワクワク。
    想像でワクワク。
    あぁっこのカレーライスが食べたいっ!

    投稿日:2011/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなカレー大好き

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    大人も子供も カレーは好きですね。絵本でカレーとあれば、子供は
    即!とびつきました。

    カレーの中身に秘密があるのかと思いきや、なんと・・・

    カレーを食べている時に、「カリ」っと口の中から出てきたものはなん
    と、カレーの種!!!

    そこから、カレーの秘密が始まります。
    といっても、フミオの家だけですが。

    個人的には、福神漬けの花が一番気に入りました(笑)

    インド人もビックリ!?な、カレーのお話です。秘密をお楽しみに。

    投稿日:2011/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーが食べたい!

    とにかく、カレーが食べたくなる本です。

    具がゴロゴロ何ともいいにおいがしてきそうなカレー。
    幸せそうに食べるお父さんの顔。

    突然出てきた黒い物体は??
    子供たちは、ここですっかり「なになに?」と食いついてきました。

    どんな風に大きくなるのかなぁ〜
    え〜そんなにはやくにできるの?
    と次々展開していくのがたのしいです。

    そして、「ぼくもかれーたべたい!」「種が出てくるかなぁ〜」
    とウキウキしていました。

    大好きなカレーがもっと楽しみになれるって素敵だなと思いました。

    投稿日:2011/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 具だくさん♪

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    読んでいくうちに、いったいどうなるだろう?と展開が読めないストーリーでとてもおもしろい発想だと思いました。

    でてくるお父さん、お母さんの感じが昭和初期っぽくてサザエさんみたいな感じがしました。

    ちょっと「え?」ということをするお父さんに、ちゃんと付き合うお母さんの優しさが伝わってきました。

    カレーライス、ちょっと具が多くて、煮物にみえました・・・。

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなカレーのたね、ほしい

    なんて不思議な。
    時代がいつかもわからないのがすごくいいです。なんで着物なの?とかつっこみどころ満載です。
    こんなカレーの木があったら。こどもにもとても喜ばれると思います。カレーライスですものね。
    辛くてまだ食べられない小さい子はどうでしょうか。大きくなってカレーを覚えたら、ぜひ読み聞かせたい絵本ですね。

    投稿日:2011/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーが?!

    • サタさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳

    カレーってみんな好きですよね(*^^*)
    そこに不思議なことがおきたらひきつけられますよね。おまじない的な歌も子供達には大ウケ!!1年生〜6年生まで読み聞かせで読みましたがあまり感情を表に出さない高学年も惹き付けられていました!!やっぱりカレーですね(*^^*)(*^^*)

    投稿日:2011/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!!

    本屋で立ち読みをして、思わず買ってしまった絵本です。
    とっても不思議なカレーですが、こんなカレーライスがあったら
    食べにいきないなと思わず思いました。
    大人でも十分に楽しめると思います。

    投稿日:2011/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

76件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット