3歳前に娘に読みました。
絵も言い回しもやや古く、難しいかなと思ったのですが、意外と違和感なく受け入れたようです。
「あの、すみませんが・・・」
「ぼく、ちゅんちゅんってきりいえないんです」
など、時々口に出して言っています。
ちょうど鳥に興味があったので、何度も読んでと持って来ていました。
最後お母さんの羽の下でぐっすりと眠るシーンになると、私の腕の中に潜り込んできます。
子供は最初、おかあさんといつも一緒だけど、そのうち少しずつ社会に出て行くようになる。
拒絶されたり、傷つくこともあるけど、どうしても疲れた時はお母さんがいるからね。いつも見守っているよ。
・・・そんなことを考えた1冊でした。