新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

うさぎを つくろう」 みんなの声

うさぎを つくろう 作:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1982年07月
ISBN:9784769020141
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,676
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ちょっと哲学的なお話

    「ほんものになった うさぎの はなし」という副題がついています。エンピツで書いたウサギと、ハサミが紙切れを切り抜いて作ったウサギが本物になるとは、どういうこと?ちょっと哲学的なお話です。娘はたまに「読んで」と持ってきますが、内容は分かっているのかな?個人的にちょっと言葉遣いが苦手なので、「いった」を「いいました」、「こたえた」を「こたえました」と丁寧にして読んであげています。

    投稿日:2007/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「うさぎ」作りました

    はさみと鉛筆が、それぞれ「うさぎ」を作っていきます。
    リアルなはさみの絵に、息子は毎回、絵本のはさみに手を置いて「ちょきちょき」としています。

    できあがった2匹のうさぎは「お腹がすいた。はさみとえんぴつを呼ぼう。」と人参を描いたり作ったりしてもらいます。

    人参は本物!!
    なぜなら、影があるから!

    息子はここで、影遊びを始めます。
    「あ、○○(息子の名前)の手の影、できたー。」

    レオ・レオニの絵本は大好きでほぼ全部読みましたが、うさぎをつくろうが一番優しいかなぁと思います。

    小さい子にも馴染みの深い鉛筆とはさみが出てくるので、楽しいと思いますし、影遊びをする前に読むのもいいかと思います。


    この中の「うさぎ」を実際に作ってみました。
    パパは鉛筆で描いたうさぎ、ママは色紙の切り絵のうさぎ。
    それぞれ、人参も作ってはさみで切りました。

    息子は2匹のうさぎに大喜びして、人参を食べさせて遊んでいます。

    パパが描いているところ、ママが切ったり貼ったりしているところを見るのも「わー!」「できてきたねー。」などと言いながらわくわく待っている様子でした。

    実は楽しかったのはパパとママです(^^)

    ちょうどクリスマス前だったのでサンタさんへの手紙に、
    「うさぎをつくろうの絵本をください。」と描きました。
    今でも絵本と2匹のうさぎは大切にしています。

    投稿日:2007/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鉛筆画とは珍しい!

    「鉛筆で書いたうさぎ」と「はさみで切り取られたうさぎ」なので、レオ=レオニとしては珍しい、切り絵だけじゃない絵本です。
    口元が描かれた分、「鉛筆うさぎ」の方が行動的な感じ。
    「本当のうさぎ」になった二匹は、その後どうなったんでしょう。
    気になります。

    投稿日:2006/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の想像力を伸ばせる絵本

    ちょうど子供たちが切り絵にはまっていたので,借りました。きって作ったうさぎが本物になっていくお話です。影がとても印象に残っていて読んだ次の日に早速自分たちの影を見つけて喜んでいました。レオレオニさんらしく,絵はバランスがよく,素敵です!

    投稿日:2006/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ほんものだ」がブームに

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    うちの子がはじめてこの絵本買って!とリクエストした本です。
    しばらくは影を見るたびに親子で「ほんものだ」と言うのが
    ブームでした。
    身近な材料から広がるイメージの豊かさ、
    それはデッサンの見事さにもあります。
    色彩の魔術師といわれるゆえんです。
    絵本とは思えない立体感、リアリティーがあります。
    このにんじん、本当においしそう!
    子ども達は「おなかがぺこぺこ」やら「おいしそう」に魅かれたのかもしれませんが・・・。

    それにしても、「ほんもの」って何なのでしょうか?
    物事の本質をついた作品かもしれません。
    レオ・レオニの作品でもめったに評されない作品ですが、
    さすが絵本ナビのメンバーはお目が高いですね。
    うれしくなりました。

    投稿日:2005/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼくらはほんものだ!

    絵本クラブ対象

    あくまでも寓話でありながら、「影」の存在一つで「虚」から「実」へと変わった二匹のうさぎ。
    平面から立体へ変わる様子がちょっとおもしろいです。
    個人的には、きれいないろのかみきれからつくったうさぎと同じ模様のぬいぐるみが作ってみたくなりました。(北欧的な模様でとてもかわいらしいのです)
    普段、少しも気にしていなかった「影」を再確認できて、「わたしもほんものだ!」と思いました。
    この「影」は「ゲド戦記」の1巻にも通じるものがあると思いますが、小さな子供には、影が出来ること=実在するというだけで大きな発見になると思えます。

    投稿日:2004/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ほんものになった うさぎの はなし」という副題がついています。本物の人参を食べて、本物のうさぎになった二匹が生き生きと描かれています。
    はさみとえんぴつが創造主のうさぎ、それぞれ個性があってとても素敵。私たちが見逃してしまいがちのものに命を吹き込んだレオ・レオニはさすがですね。
    私たちも子どもの頃、お絵かきをしたり、はさみで工作を作ったりしながら、この絵が、切り絵が動き始めたらいいなぁと思ったことはありませんか?私たちはそんな感性を大人になるにつれて、忘れてしまうけれど、子供たちにはこういう感性をいつまでも持ち続けていてほしいものだなぁと思いました。絵本を読んで子供たちの夢が想像がどんどん無限に広がりそうな絵本です。

    投稿日:2004/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入りです。

    絵本クラブ対象

     絵本クラブで送ってきた日に一度だけ息子に呼んで聞かせたところ、1週間ほどして「どの本読む?」ときいたところ「うさぎをつくろうがいい」と言われました。
    正直言ってびっくりしました。
    私自身は特にお気に入りと思っていなかったのと、1週間も前に1度しか読んでなかった本を息子が覚えていたからです。
    えんぴつうさぎと、はさみうさぎが本当のうさぎになることに、夢を感じたのでしょうか。お気に入りの1冊になりました。

    投稿日:2004/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『かげ』の存在とは・・・

    • モナリザさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

     レオ・レオニの作品はどれも芸術性が高く、感性を揺さぶられるものばかりです。私は大人になってからレオ・レオニワールドに触れましたが、我が家の子供達はさすが0歳から触れていただけあって、二人とも、お絵かきや物作りが大好きです。
     この「うさぎをつくろう」は、“はさみ”と“えんぴつ”がそれぞれ、切り絵と一本の線のえんぴつ書きで“うさぎ”を作ります。最後には、『ほんもの』のうさぎになるのですが、『ほんもの』の証を何で表現すると思いますか?答えは『かげ』です。絵を描く上で一番重要なものです。そして、平面から立体へと変化することをこんなに簡単に子供達へ伝えてしまう、レオ・レオニのすごさ。やはりこの方の絵本は子供達の本棚に必要不可欠なものだと思います。
     他のレオ・レオニ作品のどれもがお勧めなのですが、この「うさぎをつくろう」が一番易しい内容なので、まずは最初の一冊に選んでみてください。

    投稿日:2003/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたしのうさぎも作りたいな!

    • かあぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    はさみと鉛筆ときれいな模様の紙。鉛筆がうさぎの絵を描き、はさみがその形に紙を切る。鉛筆書きのうさぎと色紙のうさぎは仲良しに・・・。
    子どもにとってとても身近にある物たちが、生き生きとしたうさぎを生み出します。本物には影があるという終わり方もほのぼのとしています。小さいお子さんから年長さんくらいまで、年齢に応じた楽しみ方ができると思いますよ。

    投稿日:2003/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット