小学校の図書室お手伝いで、新しく購入された児童書のバーコード入力していた時のこと。
この本を手にした時、同じく作業していたボランティア仲間と一緒に感嘆の声を上げてしまいました。
昨年の読書感想文コンクール課題図書の続編!!!
そう、爽やかな卓球少年の物語『チームふたり』の続編です。
題名と表紙でピピッときたのです。
ということで、早速図書館から借りてきました。
すると、今春高校生になってから卓球を始めた長男が人知れず一気読みしていました。
かく言う私も病院の待ち時間に読んでいて、危うく自分の順番を聞き逃す所でした。
前作同様、一気に読ませる作品でした。
前作『チームふたり』の1年後のストーリーは、
主人公が大地から純に変わります。
大地にもいろいろなエピソードがありましたが、
ペアの純も1年後には小学校を卒業した大地の後継キャプテン。
純なりの試練やライバルも登場します。
新しいコーチなど、大人のキャラクターも魅力的です。
卓球カフェなんていいですよね。
何より、大地先輩から受け継いだ卓球魂というか、
スポーツに打ち込む情熱のようなものを感じ、爽やかな読後感です。
卓球の用語も専門的ですが、きちんと解説もあり、
素人でも理解できます。
また、前作を読んでいなくても、新しい視点でのストーリー展開ですので、
十分楽しめますよ。
もちろん、両方読むと深い味わいがありますけどね。