話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ポカポカフレンズのことばえほん こえであいうえお」 みんなの声

ポカポカフレンズのことばえほん こえであいうえお 監修:わだ ことみ
絵:さつき ねむ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\2,948
発行日:2009年11月
ISBN:9784895886222
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,835
みんなの声 総数 16
「ポカポカフレンズのことばえほん こえであいうえお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 録音できちゃう!

    ポカポカフレンズシリーズはしっかりした作りで安心できます。録音機能のついたあいうえおの絵本なんておもしろかったです。早口言葉やいろいろなゲームも入っているので楽しく「あいうえお」を楽しめそうです。読んだり聞いたり楽しんで覚えられるのはやっぱりいいですね☆

    投稿日:2021/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園児におすすめ

    あいうえおを遊びながら覚えられる知育絵本。

    音楽や早口言葉まであるのは面白いし、録音機能があるので、娘は対象年齢より上ですが面白がって遊んでいました。

    5種類のゲームもついているのが特によさそうです。

    幼稚園児にはおすすめです。

    投稿日:2016/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらがな学習

    遊びながらひらがなを覚えたり、知育できます。うちではひらがなは教えなかったけど、本をみて勝手に覚えました。

    ページも丈夫です。

    園児世代におすすめ(特に年長・年中くらいで)。シリーズそろえたくなりました。

    投稿日:2016/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 録音もできるの?!

    『あいうえお』を、こんな形で学ぶことができるとは、驚きです。
    音声で楽しみながら、そして、自分の声も録音できるなんて、なんと魅力的なんでしょう。もっと、勉強したいという意欲もわいてくること間違いなしです。

    投稿日:2016/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごくいいかも!

    あいうえおを学べる絵本。
    搭載された5種のゲームはどれも楽しそう!

    特に録音ゲーム!自由に声を録音再生できるとなると、子どもはきっと夢中になります!
    遊び感覚で、自ら進んで学んでくれそうですね!

    早口ことばやしりとりなんかもおもしろそう!
    ことばをうんと楽しめる機能満載の、お得な一冊だと思います!

    投稿日:2016/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいあいうえお☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    あいうえお絵本はたくさんありますが
    これはおすすめです!
    いろいろなゲーム的な要素もあって
    楽しくひらがなを覚えることができます☆

    文字を2度押すとひらがなの単語を読み上げてくれたり、
    音量調節が特に嬉しいと思いました。
    結構一度渡すと長い時間遊んでくれます。

    絵本タイプは収納も持ち運びも便利でいいです。
    こういう意図で作られたおもちゃのボードタイプより
    ずっと使える場面も多くて、長持ちすると思いますよ☆

    投稿日:2016/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 聞いて、覚えよう

     ボタンを押すと、あいうえお、の音や言葉が聞こえてきます。歌やゲームもあるので、楽しいです。ゲームで正解しても、間違ってもフォローしてくれるのがいいですね。

     パッとひらいて、簡単に使えるので、小さな子にぴったりです。丈夫なつくりなので、持ち運びも楽ですね。
     楽しく遊びながら、あいうえおが覚えられそうです。

    投稿日:2016/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく楽しいことばえほん!

    うちの子は早口言葉にはまっていました。リズミカルでノリノリで、覚えようと必死で頑張って言いながら踊ったりしていました。
    単語だけでなくて、しっかりと音や鳴き声なども収録されているのが良いですね。
    録音されている声も聞き取りやすくて、楽しくて、平仮名をまだ覚え中の娘にはぴったりでした。
    楽しみながら、飽きずに平仮名を勉強出来そうで、購入して本当に良かったな、と思っています。
    今度、友達の子にもプレゼントしてあげようと思っています。きっとすごく楽しんでくれると思います!

    投稿日:2016/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらがなを覚えてもらおうと思って購入しました。このことばえほんは、しりとりなど遊べる機能が付いているので、子供が飽きないで勉強をしてくれそうです。録音機能など付いているのもまた子供にとっては嬉しい機能で良いですね。楽しめて、子供が飽きない作りになっている、素敵な1冊だと思います。プレゼントにしても、必ず喜ばれると思いますよ。

    投稿日:2016/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早口言葉が楽しい

    4歳の長女と一緒に使ってみました。
    ひらがなはほとんど読める子なので、もうこの手のおもちゃは遅いかなと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。
    まずカタカナが入っているのがいいですね。
    さらに娘が気に入っていたのが早口言葉。
    早口言葉の絵本を読んだことがあるのですが、実際に音として出てくるとインパクトは大きいようです。
    何度も聞いて覚えてしまいました。

    投稿日:2016/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット