新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

とてもとてもあついひ」 みんなの声

とてもとてもあついひ 作:小出 淡
絵:小出 保子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1993年05月20日
ISBN:9784834011562
評価スコア 3.93
評価ランキング 45,368
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

39件見つかりました

  • みんなで水遊び!

    しまりすたちが動物たちの大切なものを勝手に持って行ってしまうのはどうかと思いましたが。。。最後は清涼感のある水遊びをみんなで楽しむことができました。でも、やっぱり「ごめんね」という場面がほしかったな〜というのが正直なところです^^;

    投稿日:2016/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良く遊ぶこと

    みんなで仲良く遊ぶことが楽しいというストーリー。2歳の娘にはちょうど良い内容です。みんなで一緒に力を合わせて何かを作って遊んだり楽しむこと。とても素敵です。絵本の題名はもう少し違うのにした方がよいような気もしますが。

    投稿日:2015/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで遊ぶと楽しいね

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ラストはとても楽しそうですね!
    うちの娘もこんな遊び場があったら大喜び間違いなしだなー。
    人のものを勝手に持っていてしまうのは困りものではありますが。
    作中では特に謝るシーンはありませんが、きっと謝ったのでしょうね。
    次回以降からはみんなで道具を持ち寄ってこの遊びは開催され続けていくのでしょう!いいなー。
    みんなで遊ぶとやはり楽しいでしょうね。
    うちの子供たちはまだ幼さもあってか一人で好き勝手に遊びがちなのでみんなで遊ぶ楽しさを少しでも感じてくれるといいな。

    投稿日:2014/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいような悪いような…

    最終的には、「自分ひとりのものにしておくよりも、みんなで遊んだほうが楽しいよ」と伝えたかったんだと思うんですが、それまでの過程が、それでいいのかなぁと考えるものでした。
    みんなで遊ぶようになったきっかけは、しまりすさんたちが、みんなの持ち物を勝手に持っていったからです。
    それって、どろぼうですよね…
    最終的に伝えたいことは素敵だと思うのですが、途中の人の持ち物を勝手に取っていくという場面はあまり好きではありませんでした。

    投稿日:2013/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなでね♪

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    はるの大掃除でドキドキだったあの3びきのねずみの話です。

    ん?春、夏ってことは季節に1つなシリーズだったんですね。

    暑い暑い日にハンモックで寝ていた3びき。
    目が覚めたら、ブランコや手押し車がなくなってます。

    誰だ!誰が持ってったんだ?と手押し車の後を追っていきます。

    でも、行く先々で何かがなくなっていることに気づき、
    みんなで追いかけていきます。

    発見した犯人は!そして、勝手に持ってった理由とは!
    見つけた時は次男は「ずるい!」と叫び、
    そのあとの展開には兄ちゃんまでがドキドキしてました。

    いや〜、面白い!でもね、勝手に持ってっちゃだめだよぉ〜!

    投稿日:2013/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泥棒!?

    動物さんの大切なおもちゃや道具がなくなってしまい、みんなで犯人を捜していきます。

    あちこちで、ちらりと見える泥棒の影。
    大人も一緒に犯人はどこ??思わず探してしまいます。

    まだまだ、人見知りの激しい娘に、みんなで遊ぶと楽しいんだよと本を読みながら教えています。

    最後はみんな仲良く遊んでいましたが、勝手にみんなのものをとってきたリスが、最後に謝るともっとよいお話になったかなと思いました。

    投稿日:2012/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏が待ち遠しい

    夏が待ち遠しくなる絵本でした。プールが大好きなので、今は冬でも孫

    は温水プールで遊びたいようです。去年は、双子の一年生の子たちと知

    りあい新舞子プールで遊んでもらった楽しい思い出を持つ孫です。

    ぶらんこに乗ったり、プールで泳いだり、泥んこ遊びをしたりと参加し

    たくなる絵本でした。みんなで遊ぶっていいなあって思いました。

    投稿日:2012/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の遊び

    表紙では、ハンモックでお昼寝をしている三匹のねずみ。
    あんまり暑いから、夏バテしたのかなと思いました。
    ところが、お昼寝から起きると、プールに泥遊び、ブランコと、暑さに負けずに外遊び。
    三匹のねずみ・うさぎ・たぬき・りす、それぞればらばらで遊んでいても、なんだかちっとも楽しくない・・・
    やっぱり、みんな一緒に遊んだほうがずっと楽しいよね。

    投稿日:2011/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • しまりすの行動

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    表紙の3匹のねずみたちが主人公。
    ハンモックでの昼寝から寝覚めたねずみたちは、
    ブランコと手押し車が無くなっていることに気付きます。
    さあ、足跡を追って、犯人探しです。
    途中、うさぎたちやたぬきたちも被害にあっている様子。
    そして、ついに、見知らぬ家で遊んでいるしまりすたちを見つけるのです。
    注意しようとしたけれど、なぜか一緒に水遊び・・・。
    このあたりは少し違和感があるかもしれません。
    だって、勝手に他人のものを持ち帰ったしまりすたちには反省の様子が無いのですからね。
    ただ、この展開の中で、しまりすたちも善悪については察してくれた、と理解したいです。
    ともあれ、迫力いっぱいの水遊びの様子は清涼感いっぱいです。
    寛大なねずみたちの様子に拍手!です。

    投稿日:2010/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかる、わかる・・・

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子18歳

    犯人探し?
    謎解き?

    あらら・・・

    なんとなく、意地悪になっちゃう気持ちもわからないでもないし、子どもも共感出来ると思われます

    とても楽しそうな雰囲気がいいですよね

    小出さんコンビの3匹シリーズって、なんか、ほっこりだけでなく、芯がしっかりしているように思います

    暑い夏にどうぞ!
    (寒い春に書いているものですから・・・(-_-;))

    投稿日:2010/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

39件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット