すきまのじかんは、たそがれ時のこと。子どもにとってこの時間は、おばけのでる時間でこわいひとときです。でも大人にとって、特に恋する人にとっては感傷的な時間なのですね。
なにもかいていない絵本、ゆびぬきのぼうし、たけうまが
すきまのじかんのあやふやさを表しているようです。
すきまのじかんは最後、たけうまをおりてしっかり地面に立っています。恋にめざめて少したくましくなったのでしょうか。
夜明け前は、恋の時間なのですね、ロマンティックな話です。「恋」より「眠り」が大事な私は、すきまのじかんを見かけることはないな、と思いました