ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

クリスマスには おくりもの」 みんなの声

クリスマスには おくりもの 作・絵:五味 太郎
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1980年11月
ISBN:9784871100380
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,941
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

40件見つかりました

  • あれ〜ぇ???

    この絵本を見ると、「あれ〜ぇ」を連発する娘。

    窓から、見えるしましまを見て「しまうまさんにはしましまのマフラー」と言ってあわてんぼうのサンタさん。ページをめくると、いないんですね、どこにもしまうまが・・。それを見て娘は毎回「あれ〜ぇ」と言って何回もページを戻し、めくりしまうまを追い続けています。

    とても楽しい絵本です!

    投稿日:2008/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスの贈り物に

    • かちゃみさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳、女の子0歳

    クリスマスにはおくりものをクリスマスのおくりものにしました。
    本屋さんに行って初めて娘が選んだ本でもあります。
    もともと五味太郎さんの絵本をいろいろ与えていたのでイラストになじみがあったのかも知れません。
    表紙を見てすぐにこれ欲しいと決めました。
    そうです、五味太郎さんの絵本にはほとんどはずれはないのです。
    この絵本もサンタクロースがプレゼントを靴下へ入れるところからはじまり、五味太郎さんの語り口で送る方も贈られる方も幸せな気分になれる思いが素直に伝わってきます。
    年に一回のクリスマスを楽しみにしているこどもは多いはず。クリスマスっていいなーって思える絵本ですよ。

    投稿日:2008/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結構深い。

    クリスマスに贈り物を配ってまわるサンタさんも
    逆に女の子からプレゼントをもらうことに!
    そのサンタさんの喜びようがすごく伝わってくる絵本ですね。
    自分の枕もとにもちゃっかりくつしたを下げているところも
    オチャメでかわいいです^^
    翌朝プレゼントを開けてみて嬉しくて仕方がないサンタさん。
    あるところに向かいます。
    そこではプレゼントをくれた女の子の姿が!
    サンタさんは北欧からソリを引いてやってくる・・・というのが通例ですが案外身近なところにも出没しているのかもと思えるラストですね。
    でもこれはサンタさんの存在を否定した意味合いではなく 
    日常の一コマにもサンタさんは潜んでいるのかもというニュアンスを思わせます

    投稿日:2007/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼント交換

    サンタさんと女の子のプレゼント交換のお話です。

    “サンタさんからプレゼントをもらう”のが定番ですが、この絵本は違いました。
    女の子がサンタさんにお返しのプレゼントをあげるんです!

    サンタさんはプレゼント交換気分で、とっても嬉しそうな表情をしています。

    そして、普段は教会でその女の子が成長していく姿をずっと見守っているなんて、ステキだなぁと思いました。
    女の子はサンタさんの正体を知っているのかな!?

    投稿日:2007/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントに喜ぶサンタさん

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    五味太郎さんの絵ははっきりしていて、ストーリーの展開も
    シンプルに楽しいので、読み聞かせでは重宝させてもらっています。
    クリスマス特集ということで、もう一冊別の作家のクリスマス絵本と
    続けて読んだのですが、自然に読み方が変わってしまうのを実感してしまいました。
    さて、今回の五味サンタさん、何と自分宛のプレゼントを発見。
    そう、サンタさんだって、プレゼントは嬉しいんですね。
    この、嬉しそうなサンタさんがとてもいいですね。
    そして、何よりも、贈り主の女の子の優しさにほっこり。
    サンタさんは成長を見守ってくれる存在でもあるのですね。
    ピシッときまったスーツ姿のサンタさんは必見ですよ。

    投稿日:2007/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんにプレゼント

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子7歳

    もう、とっくに感想は書いていたかなぁ〜。と思って検索してみたら、まだ感想は書いてませんでした。
    やっぱり、クリスマス近くなると、そのサンタさんが出てくる絵本を読んでみたくなりますよね?

    多くのナビの皆さんが知っての通り、この絵本はサンタさんにプレゼントをあげる女の子のお話になっています。
    五味さんの絵本ですから、絵ははっきりとしていて、字も大きく、大変読みやすい言葉で書かれていますので、小さいお子さんからお勧めできます。
    サンタさんにプレゼントをもらうだけでなく、プレゼントをくれるサンタさんのために何かあげたい。女の子の、その気持ちがとても気持ち良く、心に残ります。

    投稿日:2007/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おくりものをしたいと思う気持ち

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    この本はサンタさんがただ子供にプレゼントをあげるというお話ではなく、いつもサンタさんにお礼の気持ちを思っている女の子がサンタさんのためを思っておくりものをするという心温まるお話です。
    こういうお話はなんとなくいいお話って感じで終わるのですが、五味太郎さんがユーモラスに描いていてそれが面白く感じました。

    強制されてするのではなく、だれかにおくりものをしたいなと思う気持ちが自然にわいてくるって素敵なことだなとこの本を読んでつくづく思いました。
    ちなみに、サンタさんのためにクッキーとミルクを用意しておく習慣がある国もあるようです。

    投稿日:2007/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まる絵本です。

    とても心温まる絵本です。
    クリスマスはサンタさんからプレゼントをもらう日
    で終わっていましたが、この絵本では、サンタさんを気遣い
    逆にプレゼントを準備する素敵な女の子が出てきます。
    プレゼントはもらう方も送る方も嬉しいものですよね。
    我が子にも、与えて貰うだけでなく与える喜びも知って、
    優しい女の子に成長して欲しいと思いました。
    クリスマスの時期に、毎年読みたい1冊です。

    投稿日:2006/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんへ

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    五味太郎さんの描くクリスマスです。

    サンタさんが雪が降るなか歩くシーンが好き。
    黒い空と、雪と、サンタとうちのバランスがいいんです。

    サンタさんに御礼の贈り物をするなんて
    なんてしゃれっ気のある女の子でしょう。

    サンタさんがそりにのって遠い国からくるのではなく、
    徒歩できて、着替えてミサにでて
    女の子(は知らないけれど)と再会しているというシュチュエーションもにくいです。

    娘達は、静かに聞いていました。
    短いお話ですがホッと心温まるお話です。

    投稿日:2006/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんにプレゼントを

    五味太郎さんの絵本は素朴な絵でよみやすくこの本も字がすごく大きな文字で書かれているので子供でも良いやすいのではないでしょうか?この絵本のサンタさんはごく身近にいたみたいでスーツを着ているのにびっくり。サンタさんにプレゼントをあげようとは私が小さいときには思いもしなかったので娘にはこういう気持ちになってほしいです。

    投稿日:2006/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット