新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

のりもの いっぱい」 みんなの声

のりもの いっぱい 作:柳原 良平
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2003年01月
ISBN:9784772101660
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,610
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

65件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
  • 0才の頃から大好き

    • シュンダイさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 男の子2歳、男の子2歳

    カラフルな色だけではなく、渋い色もたくさん使ってある切り絵の絵本です。
    単純なのに、特徴をとらえていて、わかりやすいから、0才の頃から大好きです。
    最近は、モノレール、タグボート、タンカーなども覚えて得意顔。
    最後のほうで全員集合しているページが特にお気に入りで、
    「お母しゃん何好き?」って毎回聞いてきます。

    投稿日:2005/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目のある乗り物たち

    この絵本では乗り物がたくさん紹介されています。
    やわらかな線で描かれていて、どの乗り物にも目が
    あります。それだけで、なんだか乗り物がとてもかわいく
    見えて、親近感がわきます。
    娘の知らない乗り物もたくさん登場しました。これは
    何?とすごく興味をもって本をみていました。
    これを読めば、乗り物の名前をいっぱい覚えられて
    楽しいですね。

    投稿日:2004/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次女に大ヒット!乗り物絵本のデビューに!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子3歳

    私はこぐま社から定期的にパンフレットなどが送られてくるサークルに入会していて、この絵本も発売と同時に知っていました。
    でも、うちのチビは女の子だし、必要ないだろうと思って注文もしませんでした。
    ところが最近、運転してる横でやたらと「トラックだあ♪」「救急車だあ!」と興味津々。帰省した際は、線路沿いの道路で中央線が通るたびに「わあ!!電車だ〜。」と感激しまくっていました。(ふだん、滅多に電車など見られないので・・・。)立川周辺のモノレールの下では大興奮してました〜。
    で、この本を注文してみました。
    やっぱり大正解!届いたその日から、何十回読んだことでしょう?!すっかり夢中です。
    目がついてる(そこがかわいい♪)シンプルな絵で、そうたくさんの種類は描かれてないので、乗り物マニアの男の子には、物足りないかもしれませんが、赤ちゃんや次女のような初心者にはぴったりの絵本です。

    投稿日:2003/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなの乗りたいね。

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子1歳

     男の子なら、大好きな乗り物がたくさん出てくる絵本です。
     幼稚園の先生が作ってくれるような、色画用紙に絵を書いて、風景の紙に張った作品になっています。
     リアルな描写の絵とは違い、親しみやすい絵だと思います。息子は、まだ字が読めないのですが、聞かせた後一生懸命私に読んでくれました。

    投稿日:2003/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何が違うか比較

    乗り物好きな息子が、図書館で選びました。
    簡単すぎる内容と思ったら、大間違いで、息子に読ませた後、何が違うか比較させてみました。
    結構、面白い答えが帰って来たりして、楽しめました。

    投稿日:2003/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

65件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / たべたの だあれ / やさい だいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット