話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

うみにあいに」 みんなの声

うみにあいに 作・絵:いわさ ゆうこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年05月
ISBN:9784752002437
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しい

    美しく描かれた表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。柔らかな光りを意識した描き方がとても気に入りました。男の子が自分の気持ちを大切にして行動するのが素晴しいと思いました。海に近くなるにつれて臨場感たっぷりに響く波の音の表現が良かったです。波が打ち寄せつ心地良いうねりの描き方も気に入りました。今の時期にピッタリの絵本です。

    投稿日:2010/07/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • お父さんと離れておばあさんの家で生活するかっちゃん。
    お母さんはどうしたんだろう。
    寂しさが、かっちゃんをみんなで入った海の景色に駆り立てるのでしょうか。
    かっちゃんが辿っていく景色が、とても清々しく感じられました。
    そして海の景色には圧倒されます。
    かっちゃんは海と何を話したのでしょうか。
    ちょっと成長したかっちゃんを感じました。

    投稿日:2017/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうさんが、幼いかっちゃんを置いて帰っていったのが気になっています。「夏になったら迎えに来るからね、それまでおばあちゃんちで待っててね。」どんな事情があるにしても夏までまだ先の先で、1年弱あるようなのでかっちゃんに同情しました。おばあちゃんちでも可愛がってくれることはわかっているけれど、孫と重なり不憫で可哀そうで泣けてきました。かっちゃんが、去年の夏に行った海に行きたくなって一人で遠い海まで出かけたので、益々不憫で不憫でしかたありませんでした。それにしても、かっちゃんの強さに驚きました。おとうさんと離れるのが嫌だと駄々を捏ねてほしいと思いました。

    投稿日:2010/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット