季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ちいさなボタン、プッチ」 みんなの声

ちいさなボタン、プッチ 作:あさのますみ
絵:荒井 良二
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年07月
ISBN:9784097264170
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,093
みんなの声 総数 17
「ちいさなボタン、プッチ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 物を大切にする素敵なお話

    小さなボタンのプッチがかわいい女の子のスカートのボタンになります。
    ボタンのプッチは女の子のエリちゃんが大好きでエリちゃんもプッチが大好き。
    女の子のエリちゃんが上手にボタンをとおせないのでプッチが一生懸命せのびをしてエリちゃんがやりやすいようにしてあげるんです。
    もしかしたら子供の洋服のボタンもそんな風に協力してくれているのかもって思うとボタン1つにも愛着を感じます。

    投稿日:2011/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛らしい絵本

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    プッチというのは、お花の形をしたボタンの名前。
    お店で出番を待っていたところ、エリちゃんのスカートに付けられることになりました。
    それからはいつもエリちゃんと一緒。
    プッチはそんな生活を心から楽しみ、エリちゃんのことが大好きになります。
    ところがエリちゃんは大きくなり、当然のことながらスカートが窮屈に。
    プッチはこのまま捨てられてしまうの???
    荒井良二さんの色使いがとても可愛らしく、女の子が好みそうなおはなしにマッチしています。
    プッチの素敵な変身に、娘はにっこりして読み終わりました。
    一方捨て魔の私は、ちょっぴり反省して読み終わりました。
    エリちゃんのお母さんを見習いたいと思います。

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まる作品です!

    この作品は、新人作家でもあり、声優の活動を行っている浅野真澄(作家活動では、あさのますみ名義)と有名な絵本作家の一人、荒井良二さんの作品の一つです。

    内容は、ボタンのプッチの色々な出来事の物語です。

    ボタンのプッチは、お店に置いてあるボタンです。そこで、女性(エリちゃんのお母さんのこと)に出会い、ボタンを買いました。

    そこで、お母さんは、プッチをエリちゃんのスカートのボタンを付けることにしました。そして、エリちゃんと一緒の時間を過ごすことになります。

    その後、エリちゃんとプッチは、どの様なことが起きるのでしょうか?

    この作品は、新人作家のあさのさんの作品であり、絵本雑誌のおひさまが主催するおひさま大賞の受賞作でもあります。他の作品も是非読んでみたく、今回の作品に期待しています。

    又、荒井さんのイラストもとても可愛く、このあさのさんとのコラボで、とても可愛く出来ています。

    こんな可愛らしい作品と出会えてとても良かったと思います。

    是非、読んでみて下さい。

    投稿日:2010/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の『物』を大切にしたくなるお話

    • 詩音さん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    『物』に愛着を持つということの、
    大切さ、喜び、幸せを教えてくれます。
    子供の頃は、誰もが少なからず持っていた、
    自分の物に対する特別な感情、愛着を、
    とても温かく、まっすぐ描いています。
    読んだ私は大の大人ですが、
    『自分は自分のものを大切にしているかな?』
    『ちょっと調子が悪くなったからって、
    すぐに見切りをつけてはいないかな?』と、
    物に対する扱いを見直すことができました。
    お子さんはもちろんのこと、
    お父さん、お母さんもご一緒に読んでみては如何でしょうか?

    投稿日:2010/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な作品

    素敵な作品です。
    みんなで読んでいて
    娘達が絵をじーっと見ていて、気に入ったようで
    指でなぞっていたのが印象的でした。

    作者の方のTwitterも読んでいますが
    楽しい作者さんのようで夫婦で好きです。
    次回作も書かれるそうで
    どんなお話になるのか楽しみです。

    投稿日:2010/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジュンク堂で出会った素敵な絵本

    • ノゾムンさん
    • 30代
    • パパ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子2歳

    よく利用するジュンク堂の新宿店の絵本コーナーで見つけました(平積みになっているのですぐ見つかると思います)。子供が荒井良二先生の絵が好き(独特ですが・・・)で、興味を持ったのでパラパラ読んでみました。それで、面白そうな内容だったので購入することに。

    内容は、ボタンと成長していく女の子との交流物語です。ちょうどうちの娘と同じ年齢くらいなので、とても共感できる内容でした。今更ですが、「物」の大切さを感じさせてくれる作品です。

    インターネットでいろいろ調べたらシリーズ化されそうな感じもしているので、素直にでて欲しいと思っています。作家のあさの先生は、他にも作品を出しているようなので、これから別の作品も読んでみようと思います。他にもお奨めの作品があったらご紹介するようにしますね!

    投稿日:2010/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さなボタンが主人公というのが、目新しいと思い手に取りました。
    子供だけじゃなく、大人も思わずひきこまれる、
    やさしい語り口の文章。
    楽しく読み進めるうちに、最後は胸の奥があたたかくなるような、
    すてきなハッピーエンドが待っていました。
    この絵本を読むと、
    思わず自分の洋服についたボタンに、話しかけたくなるんです。
    そうか、ボタンたちはそんなことを考えていたのか……と。
    楽しい想像がふくらむし、
    また、普段は気にもとめないような小さなボタンも、
    大切にしよう、という心が育つのではないでしょうか。
    沢山の人に読んでほしい、本当にすてきな一冊です。

    投稿日:2010/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット