話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

モリくんのおいもカー」 みんなの声

モリくんのおいもカー 作:かんべ あやこ
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2010年09月
ISBN:9784774317557
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,774
みんなの声 総数 33
「モリくんのおいもカー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

33件見つかりました

  • 優しい動物たちが素敵

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    もりくんのリンゴカーに引き続き、こちらを読みました。シリーズ本なんですね。
    お腹が空いている動物たちには食べさせてあげることができ、もちろん移動もできるし、最後はスイートポテトにしてみんなで楽しめる。
    たくさんの動物を幸せにできる、素敵な車が登場します。
    協力しあったり、動物たちの仲良しな感じがとてもいいですね。

    投稿日:2017/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 使いきるところがいい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    モリくんのハロウィンカーやリンゴカーを経て、
    やっとおいもカーを読みました。

    秋のお芋の美味しい時期にぴったりの絵本で、
    読み終わった後には、
    やっぱりお芋が食べたくなりました。

    かんべ あやこさんが書いているように、
    新潟の柏崎はコウモリがいて、
    絵も海辺が近く、
    まるで柏崎が舞台のような感じで
    楽しく読ませてもらいました。

    お芋を車にして、
    お腹が減ったら食べて、
    最後には美味しく料理にまでして
    まったく無駄にしないで
    使いきるところがいいですよね♪

    投稿日:2016/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう

    モリくんの正体が気になって読んでみました。コウモリのモリくんでした。コウモリというと吸血しちゃう怖いイメージでしたが、この絵本の中は楽しい雰囲気で好きです。お芋で作ったおいもカーは、最後はスイートポテトに。とってもおいしそうでした。

    投稿日:2016/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 超音波!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    こうもりのモリくんが、季節に合った食べ物を加工して車を作り、活躍するストーリーの
    秋バージョン。
    そう、秋といえば、さつまいも!
    というわけで、モリくんはさつまいもで車を作りますよ。
    ところが、ドライブ中にお腹をすかせたお友だちを見ると、
    その車を削って食べさせてあげるのですね。
    その優しさにジーンときてしまいました。
    みんなも乗せてのドライブは、洞穴へ。
    怖がるみんなと違って、モリくんは平気。
    だって、こうもりですからね。
    おお、超音波まで!
    モリくん本領発揮です。
    結局崩壊した車ですが、ええ、さつまいもですから、スイートポテトに転身です。
    いつもながらこのおいしい展開がたまりませんね。
    豪快な調理も迫力満点です。
    ちょっとしたサブストーリーの裏表紙もお見逃しなく!

    投稿日:2015/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこり、おいしそう

    ハロウィンカーを読み、シリーズとしって、おいもカーをよんでみました。
    やはり、秋なので、おいもにひかれます。
    りっぱにつくったおいもカー。でも、おなかがすいた動物たちに会う度に、おいもカーを食べさせてあげるモリくん。やさしいコウモリです。
    その気持はみんなにもつたわって、ほっこり、そして、なんとも、おいしそうなラストに♪
    おいもが食べたくなりました。

    投稿日:2015/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作りの車

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    自分でつくったおいもカーっていいですね。
    おなかがすいたみんなにおいもカーをけずっておいもを食べさせてあげるのもモリくんの優しさがよくわかります。
    始終、おいもカーがお話にうまく使われているなと思いました。
    おいも料理がとってもおいしそうです!

    投稿日:2014/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいもの季節

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    さつまいもの時期が来ました。
    さつまいもでつくった
    おいもカーに乗ってお出かけです。
    でもおなかをすかせたねずみさんたちを乗せてあげます。
    ねずみたちは走っている間中
    カーを食べているのです。

    そろそろきそうだなと・・思っていたら
    やっぱり壊れてしまいました。
    子供達は爆笑でした。やっぱり・・・って

    投稿日:2014/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋に読みたい絵本!

    コウモリが主人公ってどんな絵本だろうと思っていたら,何とも可愛い主人公モリくん。
    そしてネズミの兄弟にカエルにきつねのお友達。
    モリくんがさつまいもで作ったおいもカー,お腹を空かせたお友達に食べさせてあげるので,どんどん小さくいびつになってしまうけど,最後はスイートポテトにしてみんなで食べる。
    ほのぼの優しさいっぱいの絵本でした!
    友達っていいねって思わせてくれる絵本です。
    4歳の我が家の娘も可愛らしい絵に釘付けでした。

    投稿日:2014/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乗って楽しい食べて美味しい!

    わあー!
    とっても美味しそうなスイートポテト!!

    最後のページを読んで、思わず食べたくなってしまいました!

    「モリくん」シリーズは、いつもかわいい車が登場しますが
    私はこのおいもカーが一番好きかな。

    乗って楽しい食べて美味しい車なんて、最高です!

    投稿日:2014/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • さつまいもが旬のこの時期に

    コウモリのモリくんはさつまいもで車を作ってお出かけ。途中でお腹をすかしている動物たちに出会って、おいもカーを食べさせてあげます。でも車はだんだん小さくなって、ついに動かなくなります。。。。
    お話も面白くて、絵もカラフルでとてもかわいらしいです。

    6歳の娘は、この絵本を読んで、スイートポテトを作りたくなったようです。さつまいもが旬のこの季節に読みたい1冊です。

    投稿日:2013/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

33件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット