日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
5件見つかりました
いとういろしさんの本なので、読んでみました。 お父さんの目を盗んでトンカチを持ち出した僕が、色んなものを叩いてみます。 その音を見開きいっぱいに表現してます。甲高い音は、黄色っぽい色、木の音は緑っぽい色。 なるほどーと納得です。音を絵で表してみようという発想が面白いですね。 いとうさんの本に共通してることですが、 身近な生活の中のちょっとしたことが、冒険心や好奇心で 楽しくなるんだよというメッセージがいいですね。 子供達よりも親の私がとても気に入りました。
投稿日:2009/04/13
いとうひろしが大好きなので、それだけで読んだ絵本です。 トンカチでいろいろなものを叩いては、その音を感じる・・・そして、感じた音が絵で表現されている不思議な絵本です。 へぇ〜、この音はトンカチぼうやからすると、こんな絵なんだね、となかなか楽しいのですが、我が家では、それほどのヒットとはなりませんでした。 もうちょっと斬新な絵でも良かったような気がしますが、それではただの騒音になってしまうのかもしれませんね。
投稿日:2007/05/11
ポチの家を直すために持ってきたトンカチ。 少年はパパがちょっと目を話した隙にトンカチを持って外に出て行きます。 そして、いろんな物の「音」を見てみようとします。 ガードレールをたたいてみると・・・・ 宇宙人の円盤に流れ星がぶつかったかのようなイメージが少年の頭の中に見えます。 絵本には何とも表現しがたい絵がページいっぱいに描かれてます。 きっと、これが少年がガードレールをたたいて見えた「音」なのでしょう。 音は聞くものと思っていた概念が揺らぎました。 そうですね、音も感じれば見えるものかもしれない、と思いました。 子供の自由な発想にハッとしました。
投稿日:2006/11/28
トンカチぼうやは、お父さんのトンカチを持ち出して、いろんな所をたたいてみます。 目を閉じて、耳をすまして聞いてると・・・音が見えてくるんだって??? 見えた音というのが、ページをめくると、見開き2ページいっぱいに描かれてるので、わくわくします。 ホント、いとうひろしさんっておもしろい人ね〜! そういえば、子どもの頃、雨上がりの学校帰りに、かさでいろんなものをたたいてみたっけ?かさをこわして怒られる子って、今でもたくさんいると思うけど(我が家の長男もそのひとり)、もしかして、こんな風に音を見てたりするのかなあ? でも、最後の音だけは見たくないよね〜?
投稿日:2003/11/19
トンカチぼうやはお父さんのトンカチを内緒で借りていろんなところをたたいてみます。ガードレールや地面、木や池の水など・・・。それぞれの音が絵で表されています。最後にお父さんに見つかってしかられちゃう。トンカチぼうやはつい自分の頭をたたいちゃった。そうしたらちらちら星が見えたんだって。トンカチでいろんなところをたたくことはあまり思いつきませんよね。それがおもしろかったようです。息子も内緒で借りちゃうのかな??
投稿日:2003/06/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索