新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぐりとぐらのあいうえお」 みんなの声

ぐりとぐらのあいうえお 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2002年02月
ISBN:9784834017953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,035
みんなの声 総数 129
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

129件見つかりました

最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 次の10件 最後のページ
  • なんとも・・・

    なんだかよくわからない内容ですが、子どもは楽しいようです。
    「やまの いのしし ゆきの えはがき よろこんだ」
    って山の上に巨大ないのしし(オーバーオールを着ている)が立って絵葉書を見ている・・・
    でもいいんだ。絵がかわいいんだもん。
    理屈じゃないですね。

    投稿日:2002/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムにのせて・・・

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    「あさ いもほり うでまくり えんやらやっと おおきなおいも」あ〜んまでの文字を使って文章が書かれています。それもリズミカルに読めるので読んでる方も楽しくなります。

    投稿日:2002/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • あいうえお

    あいうえおを文の頭に使って文章を作る形式ですが、子どもが文章ごと覚えてしまえそうな感じで、あいうえおに興味を持った子どもには調度いいと思います。絵も可愛いしサイズも手頃です。

    投稿日:2002/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で覚えちゃいました!

    3歳の娘が「あいうえお」に興味を持ち出したのでこの本を買いました。何度か読んだら親の私よりも先に覚えてしまい、「かめさん」というと「きつねくん、くまどん、けむしちゃん、こんにちは」と得意げにお話してくれます。子供の手に丁度良い大きさ&かわいい絵でお気に入りの一冊です。

    投稿日:2002/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一生懸命に一人で読んでいました

    • しろごまさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子2歳

    子供たちが大好きなぐりとぐらの手のひらサイズの本を図書館で見つけて、少しひらがなを覚えはじめた息子が一人で読むのに調度イイかなぁと思って借りました。
    「あ・い・う・え・お」それそれに短い文がついていて絵もその文章を読むと分かるようになっていて、息子は夢中で読んでいました。ただ、途中でカタカナが少し出てくるのでそこの所だけは「これはなに?わからない?」と、聞きにきました。
    このシリーズでカタカナと数字の本というのも出してくれるといいなぁと思っています。

    投稿日:2002/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • あいうえおだけど

    私が持っているあいうえおの絵本は赤、いすなど単語でしたが、この絵本は文章になっているので面白いです。

    投稿日:2002/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相変わらずかわいい

    • はるなんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    あのぐりとぐらが、一緒に『あいうえお』を教えてくれます。とにかく絵がかわいいので見ているだけでも楽しいです。あと、ほんの大きさがママの手より少し大きいくらいなので、持ち運びにも便利で、もうすぐ2歳の娘もお気に入りです。

    投稿日:2002/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいです

    • まなままさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ひらがなのお勉強にと思い買いました。言葉が短くて読みやすいです。ちょうどひらがなに興味を持ち始め、また大好きなぐりとぐらの新刊で思わず買ってしまいました。こどももだいすきなぐりとぐらということもあって楽しんでひらがなに興味を持てたと思います。

    投稿日:2002/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぐりとぐらでは一番好きになりました。

    • なぁなさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    ぐりとぐらのシリーズで、初めての手のひらサイズだと思います。お出かけに良いなぁと思い購入しました。お馴染みの”ぐりとぐら”が出てきますが、お話は特になく、「あ行」のページ、「か行」のページと進んでいきます。‘あ’さ、‘い’もほり、‘う’でまくり・・・といった具合にとても軽快な感じで、韻を踏んだように、すいすい読めちゃう絵本です。ぐりとぐらのシリーズでは私はこれが一番好きになりました。最後の「ん」ページがとってもGOOD!!

    投稿日:2002/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

129件見つかりました

最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(129人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット