新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ぐりとぐらのあいうえお」 みんなの声

ぐりとぐらのあいうえお 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2002年02月
ISBN:9784834017953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,035
みんなの声 総数 129
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

129件見つかりました

  • はじめてのぐりとぐら

    ぐりとぐら、私が大好きでずっと手元にあるのですが、
    1歳半の娘には、まだお話がながすぎるようです。

    この絵本は、あいうえお作文のような詩のような・・・
    文章が短いので、読んでいても心地よく、
    娘のお気に入りです。

    やまわきゆりこさんの絵はもちろん大好きですから。

    かさばらないので、いつでも持ち歩けて、
    家でも外でも読み聞かせることができるのがいいです。

    小さい子の手にちょうど良いサイズだと思います。

    投稿日:2008/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく学べる一冊です。

    • みくりんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子3歳、女の子8ヶ月

    我が家の息子はこの絵本が大のお気に入りで繰り返し何度も読んで「あいうえお」をいつの間にか覚えました。今ではすらすら読めるようになりました。文章はリズム感があって小さな子でもなじみ易く、楽しく読めると思います。挿絵もいろんな動物が登場してきて一緒に楽しく「あいうえお」を学べますよ。サイズもちょうど手のひらサイズなのでお出かけのときにもちょっとかばんに入れていくことができてとても便利です。

    下の娘にもそろそろ読み聞かせを始めようかなと考えています。

    「うちの子にもそろそろひらがなでも・・・。」とお考えのお母さんにはぜひお薦めしたい一冊です。活用できること間違いなしです!

    投稿日:2008/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩のような「あいうえお」

    日本へ帰る飛行機の中で読んだ本。CDサイズで、持ち運びがしやすく、手荷物が多いときには本当に重宝します。前回帰省の際には、同じシリーズの「ぐりとぐらの1・2・3」を持って行きました。こちらのほうは、3歳前にすべて暗唱していたほど、繰り返し読んだ本です。他にも数え切れないくらい、やまわきさんの本に慣れ親しんでいる娘は、「あいうえお」の絵本の中で、ぐりとぐらだけでなく、「こぎつねコンチ」のようなきつねさんや、「どこでおひるねしようかな」に出てくるくまさんにも再会できて、とても喜びました。文章も、「1・2・3」と同じくリズミカルで覚えやすく、単にあいうえおを学ぶという目的だけのためでなく、日本語の詩を楽しむのにも、良い本だと思います。

    投稿日:2008/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらがなを習得してから再読したい

    • るますけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳

    コンパクトなのでお出かけに最適です。
    娘がもうすぐ3歳というころに、帰省の飛行機の中で読もうと思って「ぐりとぐらの1・2・3」といっしょに買ったものです。
    「1・2・3」よりこの「あいうえお」のほうが娘は気に入ったようでした。

    娘はすでに「ぐりとぐら」が大好きだったので、大喜び。
    ひらがなも読めないし、もちろん「あいうえお」も知らないのですが、じゅうぶん楽しんで読めました。
    ストーリーがあるわけではなくても、かわいらしい挿絵と、詩のようなテンポのよい文の魅力のせいだと思います。
    娘はとくに「かめさん きつねくん くまどん けむしちゃん こんにちは」というところが気に入ったようで、そこではいつも「こんにちは!」と言いながら大笑いしていました。

    ただ、とてもいい絵本だと思いますが、この絵本でひらがなを覚えるという効果は期待しないほうがいいかと思います。
    むしろ、すでにひらがなを習得し、五十音図も理解した段階でもう一度読み返してみるともっと楽しめる絵本なのではないかと思いました。

    投稿日:2008/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょうどいい感じ

    ボードブックもいいのですが、自分で普通の厚さの本も読んでみたい!と思い始めた娘にいいかな?と購入しました。

    「あいうえお」じたいに興味はまだまだないのですが、「ぐりとぐら」が大好きなので自分で楽しんでみています。

    勉強のため、といわずに楽しんで読めるのでおでかけにも持っていこうと思っています。

    投稿日:2008/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 持ち運びに便利

    小さい絵本ですので 外出にもってこいです!
    娘の大好きなぐりぐらでおいうえおが覚えられたらいいなと思って購入しましたが お気に入りの一冊になりました。

    投稿日:2007/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • たどたどしく・・

    4歳になりたての娘はやっとひらがなが読めるようになったばかり。
    時には間違えながら・・時には「すにてんてんって何?」と聞きながら・・
    一生懸命読んでくれます。
    最後の「ん?」がかわいくて待ち遠しかったりして。
    子供の手にも持ち歩きしやすいサイズで、
    字を覚えるにも覚えたてで読むにも楽しい絵本です。

    投稿日:2007/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムに乗ってあいうえお

    凄いですね。とっても上手くできてるなぁ。さすがです。
    歌を歌うようにテンポに乗って読んであげると大喜びの娘です。

    ん?がやっぱり一番お気に入り。

    投稿日:2007/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛子様お気に入りの絵本

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 5ケ月

    愛子様お気に入りの絵本だったので選びました。ぐりとぐらが出てくるので”かすてら”の絵本の大ファンの私としてもとても嬉しい本でした。絵本も軽いので子供が手に持っても持ちやすくていいと思いました。本があまりに重くてめくる気力がなくなってしまっては手に取る回数が減ると考えるからです。そういう意味で何度もめくりたくなるこの絵本は有り難いなと思いました。あいうえお順にとてもテンポが良く読めました。頭が柔らかく記憶力抜群の子供たちならすぐに覚えてしまうのではないかと思いました。娘があいうえおを覚える時にも是非お世話になりたい絵本だと思いました。最後にタンポポが咲いて嬉しかったです。

    投稿日:2007/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さいけど、ぐろぐらワールド!

    • そら☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子0歳

    読んでいて私も楽しくなる絵本です。
    まだベビーも小さいので通常のぐりぐらシリーズは早いと思い、「あいうえお」を楽しく学べたらと購入しました。
    歌うようなリズムで読んであげると、私の顔を見たり、絵を見たりと楽しそうです。

    投稿日:2007/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

129件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(129人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット