新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

かくれんぼ ももんちゃん」 みんなの声

かくれんぼ ももんちゃん 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2003年04月
ISBN:9784494001408
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,048
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

76件見つかりました

  • ダイナミックなかくれんぼでした

    ももんちゃんはスーパー赤ちゃんですね。
    最初のおにさんは、ももんちゃんです。
    泳ぎだして、うん、どうしたの?と思うと見つけられたのはおふねさん。
    この後もおどろき、おどろき。
    スケール、おおきすぎで、あっけにとられる、かくれんぼでした。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもが大好きなももんちゃんシリーズ!保育園でもよく朗読されているそうで、子どもといっしょに図書館にいくと、絵本コーナーからにこにこしながら持ってきて、「よんで〜」と言います。子どもは読んだ後、カーテンに隠れたり、ドアに隠れたりして、「どこでしょ?」と言って、かくれんぼを始めます。見つけてもらえるとにっこり^^大人も子どももにっこりしてしまうお話でした。

    投稿日:2016/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • かくれんぼしている友達って…

    以前から気になっていたももんちゃんのかくれんぼ。
    ももんちゃんがかくれんぼのおにです。
    いきなり水の中を泳いでいくのにはびっくりしました。さすがももんちゃん!
    でも見つけた友達を見てもっとびっくり!
    とっても壮大なかくれんぼで面白かったです。

    投稿日:2016/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • かくれんぼ

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    子供の大好きなももんちゃんシリーズ。
    今回はかくれんぼということで、子供の食いつきもいつも以上に良かったです。

    とっとことっとこ ぽんぽんぽん
    とっとことっとこ ぷっぷっぷー

    こういうリズムもとても楽しくて、子供もそこだけは一緒に言ってました。
    読み聞かせが盛り上がる一冊です。

    子供は本当にかくれんぼの絵本が好きですね。

    投稿日:2015/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ももんちゃんみたいな娘

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子2歳

    保育園で何回も読んでもらっているのか、
    内容を覚えて自分で読んでいる2歳の娘。

    ももんちゃんシリーズが大好きですが、
    この絵本は特にお気に入りの一冊みたいです。

    車さんやおふねさん、飛行機さんとかくれんぼするももんちゃん。

    みつかっちゃったときの、みんなのバツの悪そうな顔や、
    裏表紙の桃の木に隠れるももんちゃんが
    とっても可愛くて、私もお気に入りです。

    どうしてもももんちゃんと娘が重なって見えてしまって、
    「ももんちゃんは、リヤみたいねぇ〜。」というのが、
    最近の私の口癖ですが、
    ついに自分でも、
    「ももんちゃんは、リヤみたいね〜!」というようになった、
    2歳の娘。

    この一年間はももんちゃんと一緒に育つ一年になりそうです。

    投稿日:2013/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • スケールの大きいかくれんぼ

    大好きなももんちゃんシリーズ、かくれんぼのお話。

    いつも仲良しのお友達が大きいのもあって、スケールが大きい!
    海、森、空…隠れる方も探す方もかくれんぼのし甲斐がありそう。

    とっとことっとこ探しに行って、
    お友達を見つけた時のももんちゃんの嬉しそうな表情は、
    こちらまでニッコリしてしまいます。
    そしておふねさんが鬼の回でももんちゃんが隠れた場所にも笑ってしまう。
    澄まして隠れているももんちゃんがなんともかわいいですね。

    表紙の「さあ、見つけに行くぞー」というももんちゃんの表情と
    赤ちゃんらしい動きがお気に入りです。

    投稿日:2013/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなももんちゃんシリーズです。
    この『かくれんぼ ももんちゃん』はその大きなスケール感と、変わらぬももんちゃんの愛らしさとで、思わずほころんでしまう絵本です。
    うちの息子は1歳より、2歳になってかくれんぼの掛け声を知ってからのほうがより興味を持って楽しむようになりました。
    絵本を読みながら『もういいかい?』というと、同じように反してきて、彼なりに楽しんでいる様子。
    一緒に読んでいて成長が感じ取れる1冊です。

    投稿日:2013/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょにさがそう

    ももんちゃんがかくれんぼをするお話です。
    子供と一緒にどこかなーとさがすと面白いです。
    いたねーと指差してあげながら読みました。
    絵本裏のももんちゃんがかわいくてお気に入りです。
    リズムがよくてテンポよく読めて良かったです。

    投稿日:2012/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダイナミックなかくれんぼ

    湖を泳ぎに、森かけ、山から空を見つめてとダイナミックなかくれんぼを楽しむももんちゃん。
    船さん、くるまさんが見つかったときに見せる表情がなんとも切ない感じで気に入ってきます。

    赤ちゃんだと思っていたももんちゃんが、しっかり泳いでいたので関心しました。
    私は娘とかくれんぼできる日を夢見て、読み聞かせをしています。

    投稿日:2012/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるでトライアスロン!?

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子16歳

    愛らしいオムツ姿のももんちゃん。
    今回はかくれんぼ、魅力的ですね。
    でも、そのかくれんぼは一味違います。
    海へ、山へとまるでトライアスロン!?
    しかも、その相手は、おふねさん、くるまさん、ひこうきさんというから驚きです。
    擬音もいっぱい登場するので、ぜひ、耳でもその響きを体感してほしいです。
    色彩も目に優しいです。
    裏表紙にはももんちゃんの隠れ場所がさりげなく描かれています。
    なるほど!

    投稿日:2012/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

76件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット