冬の寒いころにマフラーや セーターよく編みました
編み物していると不思議ときもちが落ち着いて ゆったり幸せな気持ちになれました
こんな毛糸玉の絵本 うれしくまります
そうなんだ 毛糸玉は セーターになりたいと憧れていたなんて・・・
おばあさんが 赤い毛糸でおじいさんのセーターを編みました ところが毛糸が1個あまって その毛糸の悲しかった気持ち でもおばあさんは ちゃんとその毛糸も大事に思っていて、 手袋を編んでくれたのです
わたしも あまり毛糸しまったままにしているな〜(おもわず 毛糸にごめんです)
おばあさんは、てぶくろを 孫の男の子にプレゼント
手袋人形のうさぎ よくあそんだな〜 子供のころ(かわいい!)
しあわせですね こんなに大事にされて・・・・
ところが忘れられて ネズミにかじられた時のきもち 惨めだったでしょうね
なんてステキなことが待っていたのです(ネコのお母さんありがとう!)
あこがれの セーターになれたんですね(かわいいセーター)
こんな展開になるとは・・・ いいですね!
夢は あきらめずにいることですね