0歳の時に市から配布されました。
まだ絵本なんて早いだろうと思っていましたが・・・その通り。初めは全く無関心、と言うかジッとしていられないから読み聞かせる事も出来ずにいました。
1歳を超えると興味を示し、めくって遊んでいたので読んでみました。言葉がまだ喋れない時でしたが、いつもお祖父ちゃんに貰うミカンとバナナには反応していた気がします。
2歳になったらもう大分お喋りが上手になったので、絵本を見ながら果物の名前を言えるようになってきました。
3歳になった今はニコニコしながら名前を教えてくれるし、食べる真似をして「すっぱい!」「あま〜い」と、ごっこ遊びをしながら読んでいます。
この本と長く触れ合いながら、我が子の成長ぶりを確認するといいと思います。それぞれの年齢にあった反応が見れてイイですよ^∪^