ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

くだもの」 みんなの声

くだもの 作:平山 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008531
評価スコア 4.76
評価ランキング 705
みんなの声 総数 511
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

511件見つかりました

  • 本物?

    • ぷー美さん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    食べることに、とても興味を持ち出したので、
    読んでみました。

    本に手を伸ばして、もぐもぐとしだしたのには、ビックリ。

    絵が本物のようで美味しそうなのです。

    本をみせながら、果物の説明をしてあげると言葉もよく理解しだしました。

    絵のタッチが繊細できれいなので、おすすめの一冊です。

    投稿日:2009/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本物そっくり

    • そら☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子4歳 女の子0歳

    市のブックファーストでもらいました。
    くだものが本物そっくりな絵でかいてあり、果物の形、それを切った形が描いてあります。大人がおいしそうと思うほどの本物そっくりで、手を伸ばしたら食べれそうです(笑)

    投稿日:2009/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもおいしそう♪

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    とてもリアルなので
    大人もついつい食べたくなります。
    ぶどうについている水滴…
    その芸の細かさに感動です!

    0歳の子どもでも興味をひくんじゃないでしょうか。

    「おいしそうなりんご」
    「さぁどうぞ」

    子どもと一緒に食べながら楽しく読める絵本です。

    投稿日:2009/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう♪

    • るねゆさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子1歳

    たくさんのくだものが、本当に美味しそうに描かれていて、
    モグモグのしぐさをしながら絵本を見る息子の姿が愛らしくてたまりません♪
    イラストがとってもリアルなので、名前や形をきちんと覚えられてとても良いと思います。

    投稿日:2009/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 皮をむいたら・・・

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    思わず口を開けてしまいそうなほど、みずみずしいくだものたちです。
    子どもは大好きなくだものですが、自分ではむけないものが多いです。
    お母さん(お家の人)がすぐに食べられるように、皮をむいて切ってくれます。
    お母さんの愛情がたっぷりです。
    子どもたちが、自分への愛情を感じる事ができる絵本です。

    一つ疑問が、すいかはくだものなのですかね?

    投稿日:2009/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せな気持ちになれます

    野菜はあんまり好きじゃないけど、食べることが好きな、とりわけフルーツが大好きな息子。まだ1歳だったときによく図書館で借りていました。3歳になった今も時々読みたがります。
    描かれてる果物はどれもみずみずしく、カットされるとさらに美味しそう…思わず生唾が出ちゃいます。また「さあ、どうぞ」という言葉掛けがいいですね。フルーツを頂いて、温かい言葉をかけてもらって、すごい幸せな気分になれます。
    息子も読み終わった後、いつもニコニコ笑顔になってて。満たされた気持ちになってるんでしょうね

    投稿日:2009/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 区役所にもらった「どうぶつのおかあさん」のような
    リアルな絵本が娘に好評だったので、
    いろいろさがして、
    別の会社、別の作者になるのですが、
    「くだもの」を購入しました。

    初版は30年近く前ですから、
    絵全体はちょっと古臭いかんじがいなめませんが、
    あえて、水彩でここまでリアルに果物の質感を
    出しているのは見事としかいえません。

    しかもどうぶつと違って、
    比較的なじみのあるものが多く、
    これ、食べたよね、これはみたことあるよね、
    と子どもと確認しながら読んでます。

    この本を読んだあとは、
    くだものが食べたくなること、請け合いです!!
    (・・・親が)

    投稿日:2009/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • はいどうぞ

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子2歳

    プレゼントで頂きました。読み聞かせの会でも読んでいただいたことがあり、欲しいと思っていたのでうれしかったです。

    この本のおかげで、ももやスイカ、柿、ぶどうを覚えたようです。
    また、「はいどうぞ」「ぱくぱく」という言葉も覚えました。

    毎日何度も何度も読んで読んでとリクエストされました。
    息子もお気に入りです。

    リアルなイラストでみずみずしさも伝わり本当に美味しそうです。

    投稿日:2009/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしいそう!

    正直、はじめの印象は「これがおもしろいのだろうか?」でしたが、このシンプルなところがいいですね!
    とてもリアルな絵です!こどもはじっと見ています。
    好物の果物のページは嬉しそうです。
    リアルな絵なので、読んでいると大人の私も食べたくなってしまいます。

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しいを思い出す!

    • OSAさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子1歳

    我が家の食いしん坊のヘビーローテーションの一冊。
    本物そっくりの絵(これは大人が感動する!)に「さぁどうぞ」の短いフレーズ。
    そこにそれぞれの果物の特徴などを加えてあげます。
    ぶどうのページでは一粒つまんでママのお口に「どうぞ」。
    いちごのページやバナナのページを開くと思い出すのか?
    本を置いて一目散にキッチンへ…本物を欲しがります。
    また、甥っ子が遊びに来てもいつも読んでもらいます。
    小さな子どもでも覚えやすく、読んでいるほうも「美味しいんだよね」などと声をかけています。
    写真でもない、いかにも「絵」でもない、
    暖かくて優しい、お勧めの一冊です。

    投稿日:2009/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

511件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / かお かお どんなかお / ぶーぶーじどうしゃ / ひよこさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(511人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット