話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くだもの」 みんなの声

くだもの 作:平山 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008531
評価スコア 4.76
評価ランキング 706
みんなの声 総数 511
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

511件見つかりました

  • 絵が沢山★

    普段、スーパーなどでよく見かけるくだものがイラストになっていて文章も少なく小さい子供に見せるのに丁度イイと思った。絵本というよりが画集みたいな感じに思えた。

    投稿日:2007/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうな果物いっぱい♪

    • 絵本っ子♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 鳥取県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    上の子が生後6ヶ月健診で市よりいただいた本です。
    表紙を見たとたんおいしそう!
    いろんな果物が出てきて、「さあどうぞ」と読者に差し出してくれる。単純だけど絵がとてもきれいで描写がきれいなので、絵本に手を伸ばしておいしそうに食べていました。栗も出てくるのですが、その場面ではとげに触って「痛い!」っと言って楽しんでいます。

    投稿日:2007/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本物そっくり!

    • あべ吉さん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子2歳

    もっと早い時期に買っておけばよかったと思った絵本のうちの1冊です。
     
    友達に薦められたけれど、その時はシンプルすぎる気がして買わずじまい。 その後、色んなレビューを見て評価が高いのもあったし、食べ物に興味出てきて(特に果物って子供たち、大好きですよね。)、ちょっと買う時期が遅かったかなぁと思いつつ、息子が2歳になるちょっと前に買いました。 

    でも、買って大正解! シンプルだと思ったけど、手に取らないと分からなかった緻密な果物の絵が素晴らしく、写真のようでありながら、優しさがあって、本当にどれもおいしそう! 息子は果物の名前を覚えながら、「頂きます!」で、ものすごい勢いで果物を食べるまねをして楽しんでいます。
    たまには、こういう単調で簡単だけど食欲そそる絵本が楽しいみたいです。

    投稿日:2007/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「はいどうぞ」「パクパク」ごっこ

    2歳の娘のお気に入りです。
    すいか、りんごとよく知っている果物が登場し、「どうぞ」と切ったものが差し出されている場面を見ては「パクパク」と食べるまねをして遊んでいます。
    絵はとても優しいタッチで描かれていて、まるで本物のよう。しずくが落ちてきそうなほどです。
    果物の名前もたくさん覚えられると思うし、小さなお子さんにオススメです。

    投稿日:2007/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぶりつくおいしさ!!

     子どもが0歳ぐらいから、読んでいました。最初はじーっと聞いていました。大きくなるにつれてこの本に手をもっていったり、自分の口に入れて食べるまねをしたり、読んでくれる人にも食べさせてくれたりと本当によく読んだ本です。
     
     兄弟二人ともお互いに取り合いになりながら、楽しくみていたところ、弟は本を持って直接かぶりついていった時には、正直びっくりしましたがそれぐらいリアルな絵です。絵のりんごをなめたりしましたし、目でも舌でも味わえた絵本ではないでしょうか(笑)

    投稿日:2007/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乳幼児には本物に近い絵を

    出てくる馴染み深い果物の絵が、より本物に近いのが特徴です。

    あまりにもデフォルメされたものでは、幼児はともかく、乳児にはまだ理解できないので、自分がいつも食べていて目にするような、食卓の定番の果物が本のなかで紹介されていることに、とても興味をもったようです。
    (子どもは自分が知っているものが好きなので)
    よく、指差して、「あーあー」と言っていました。

    投稿日:2006/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙を見ただけでもおいしそう

     くだものが本当においしそうに描かれた絵本です。
     10ヶ月になるくいしんぼうな娘が表紙のさくらんぼを見ては、絵本に寄っていきます。出てくる果物を見ながら、「おいしそうだね。」や「この前、一緒に食べたね。」など、声をかけながら読んであげています。
     他にも絵本を持っていますが、一番他の絵本と違う点が、主人も読んであげているということです。内容が簡単で、やっぱりおいしそうだから?なのかしら。

    投稿日:2006/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にリアルです。

    • ひまわりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    表紙から分かるように本当にリアルに果物が描かれています。「さぁどうぞ!」でとって食べるまねをしてますが、よだれがトローリ垂れたりします(笑)おいしさまで伝わってくるほどの描画です。最後のバナナはキッチンへ走り自分で持ってきて“上手にむけたよ!お友達も上手だね”と満足そうにしてます。

    投稿日:2006/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本物みたい!

    くだものの絵が本物に近いところが良いと思います。絵なのにくだものがすごくみずみずしいんです!娘はもちろん指でつまんで「ぱくっ、もぐもぐ」と食べる真似。娘が1歳前ごろに読んだのですが、「へえ〜、もうこんなことができるんだ〜。」と感心してしまいました。赤ちゃんに最初に買ってあげる絵本としても適していると思います。

    投稿日:2006/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べるまねをして、楽しみました。

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    すごい綺麗な優しい色彩で、本物と思えるほどみごとに、果物を描いています。

    「○○(果物の名前)」
    「さあ どうぞ (食べやすくカットした物の絵)」

    この繰り返しです。本物のようで、おいしそうなので、おもわず口があきました(笑)
    果物を出す度に、本をもってきていました。
    とても好きな本だったようです。

    投稿日:2006/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

511件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / かお かお どんなかお / ぶーぶーじどうしゃ / ひよこさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(511人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット