きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
47件見つかりました
バーバパパの誕生日のお話。 パパをのぞくみんなで一生懸命にケーキを作ります。 ほほえましく読みました。 うちの子たちもパパの誕生日にケーキを作る!とはりきっています。 失敗はあっても愛情を感じる絵本です。良かったです。
投稿日:2015/04/03
「バーバパパのジュースづくり」が大好きな娘。 同じシリーズのこちらも読んでみることにしました。 出てくるキャラクターが同じなのでとてもわかりやすかったです。 バーバママがめりけん粉をかぶって真っ白になったシーンでは、「これはだれ?」と聞いてきました。真っ黒いバーバパパが真っ白になってしまったのでビックリしたみたいです。 このシリーズはまだあるとのことなので、少しずつ読んでいきたいと思います。
投稿日:2014/02/20
息子の誕生日が終わったすぐ後だったので、 お話をとても気に入って喜んで聞いていました。 ケーキを作るシーンは特にニコニコしていました。 子どもはみんなお手伝いが大好き。 でもね、一緒にやってるとだんだんイライラするんですよね。 バーバママの気持ちよくわかります。 そんなママもちょっとおっちょこちょいで・・・。 (こんなところは私そっくりです・・・) でも、家族みんなに愛されて、盛大にお祝いしてもらえるパパは、 幸せ者ですね。 お誕生日はやっぱりみんな一緒で、笑顔が一番! バーバママの白いお顔がとってもキュートです。
投稿日:2013/10/03
バーバパパのお誕生日に張り切ってケーキを作るバーバママと子どもたち。 ママは小麦粉をかぶって失敗してしまいますが、 頭が真っ白になったママをみて、「ママのかおもケーキみたいに美味しそうだね。」 と声をかけたパパにママへの愛を感じました。 ハチャメチャなストーリーですが、温かいお話です☆
投稿日:2012/06/13
バーバパパ大好きな4歳長女が選びました。 みんなでパパのためにケーキを作ります。ママはいたずらや失敗ばかりの子供達を叱りますが、そんなママも失敗しちゃいます。 うちと一緒です・・・。 夫婦仲良しなのが、子供達には何より大事とよく聞きますが、この絵本を読んで、夫婦あっての子供達なんだなあと感じました。パパがすごくママが大好きって伝わってくるんです。素敵な家族ですね。 うちもこんなあったか家族でいたいなあと思いました。 長女はページを開くたびに、バーバの子供達の名前確認に忙しかったです。
投稿日:2012/03/07
バーバパパのためにケーキを焼いていると 子供達は手伝うどころかへまばかり ママは怒って子供達を外にだしてしまいます。 でも、そんなママだって失敗して メリケン粉を頭からかぶって頭が真っ白に! 最後にパパが「ママのかおもケーキみたいにおいしそうだね」 ですって! パパのママへの愛情が感じられて、心ほんわか。 失敗するママもチャーミングで可愛い絵本です。
投稿日:2011/11/19
お料理大好きの息子はケーキを作る様子が 気に入ったようです。 でも、母の方が気に入ってしまいました。 子どものお手伝いがいつの間にいたずらに。 怖い顔でバーバママがしかります。 (「だめでじゃないの」って毎日言っているなぁ・・・) 遊びに行ってくれて、やっと自分のペースで家事ができる。 (うんうん。バーバママのその気持ちよくわかる・・・) それから、子どもをしかった後に限って自分も失敗しちゃう。 (あるある・・・そういう時。) 外国の母も一緒なのねって感じてしまいました。
投稿日:2011/10/30
今日はバーバパパの誕生日。家族みんなでお祝いです。 ところが、台所ではなにやらトラブルが・・・ 子供とのお料理では、失敗はつき物です。 とは言え、愛するパパの誕生日ならば、子供達もはりきって台所へ入ってくることでしょう。 完成したケーキと家族を見たバーバパパの素敵なセリフに、家族を愛する気持ちを感じました。
投稿日:2011/09/12
パパのためにケーキを作るママ 粉で真っ白になっちゃったママを温かく感謝するパパ 夫婦愛を感じさせてくれます 誰かのためにケーキを作るって素敵です そしてそんな経験を子供たちにもさせてあげなくっちゃと 楽しみになりました
投稿日:2011/05/02
バーバパパの誕生日に、みんなでケーキを作っています。いつものように、みんな楽しそうです。ママは、小麦粉をかぶってしまいますが、それもチャーミングです。バーバズーのいたずらも、ほほえましいです。 モジャらしい、かわいいケーキもすてきなプレゼントですね。 誕生日のサプライズによろこぶパパの顔がいいです。いつまでもお互いをおもいやるパパとママを見習わなくては、と思いました。
投稿日:2010/09/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索