話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ノンタンいないいないばびぶべぼ!」 みんなの声

ノンタンいないいないばびぶべぼ! 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1997年11月
ISBN:9784032175103
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,459
みんなの声 総数 14
「ノンタンいないいないばびぶべぼ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • なんで「ばびぶべぼ」?

    子供の大好きな「いないいいないばあ」がノンタンでできるので大喜び。でも、なんで「ばびぶべぼ」?ぶたさんの「いないいないぶう」はまだしも、うさぎさんの「いないいないびい」・たぬきさんの「いないいないぼお」は読みにくいばかり。くまさんの「いないいないべあ」にいたってはなんか引いてしまいました。英語のベアにかけたんでしょうか。こどもたちにも「いないいないばあでしょ!」と怒られ、面倒なので全部いないいないばあで読んだこともあります。最近ひらがなが読めるようになって、「ばびぶべぼ」で読んでますが・・・無理にひねらなければいいのになあ。

    投稿日:2003/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • いない いない ばぁ〜〜〜〜

    ノンタンの仕掛け絵本です。
    あかんべノンタンの「あっかんべぇ〜」が「いないいないばぁ〜」に変わったような感じ。
    あかんべノンタンと同じくらい喜んで見ました。

    投稿日:2003/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供は大好き、いないいないば−

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子6歳、女の子2歳

    ノンタンのしかけ絵本です。ただ開くだけの簡単なしかけなのですが、子供は大喜びで、何度もやりたがります。
    ぶたさんのいないいないば−は「いないいないぶう〜」だったり、くまさんは「いないいないべあ〜」だったりするのが、ことば遊びみたいでおもしろいです。
    ただ手で目をかくすんじゃなくて、本やにんじんやボ−ルでかくすので、2才の次女は「にんじんだ〜!」と別の発見の喜びもあるみたいです。
    でもちょっと、いたずらの度がすぎる(寝てるぶたさんを起こしたり・・・)ような気もするので、三つ星にしておきます。

    投稿日:2002/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく遊べます

    • ちひろさん
    • 20代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子5歳、男の子3歳

    子供が最初に出会う遊び、いないいないばあのしかけ絵本です。ノンタンをはじめいろいろな動物がいないいないばあをしています。小さいお子さんも本をめくる楽しみを味わえます。うちの本は遊びすぎてぼろぼろになりましたが、テープで直しながら呼んでいます。

    投稿日:2002/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット