ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
3件見つかりました
カタカナに興味を持ち始めた娘に読みました。 五味太郎さんらしい絵で カタカナを紹介してくれています。 二つの言葉が例として出ているのですが、 その二つに関連した絵が描かれているので とてもおもしろいです。 例えば・・・ 『フライパン・プール』でフライパンがプールになっていたり・・・ 字も大きく書かれているので 子供にも見やすい一冊でした。
投稿日:2010/09/24
カタカナとひらがなで書かれた文字にあわせて 2つの言葉が書かれてます。 中には懐かしい言葉や、「ムームーって、沖縄の人 しか知らないのでは??」なんて言うものも!! 保育園に勤務してるときに、子供たちが 「よんで〜!!」って持ってきてたので読みましたが 子どもたちよ、この懐かしい言葉、わかるかな?? なんて、私の方が懐かしながら読みました。 でも、子どもたちもなんだか気に入ったのか 何度も「ソノシート!ルームクーラー!!」 なんて言ってました!
投稿日:2007/02/28
ひらがなになれてきた息子に!と思い古本屋さんで見つけました。「あ」と「ア」が合わせて書いてあり、ちなんだイラストが2つ、1つのイラストに描かれています。 五味さんらしいユーモアがたっぷりあり、「ソノシート」や「ルームクーラー」といったちょっとレトロチックなものもあり私の世代には懐かしいものが登場し、親も楽しめます! 「あいうえお」に「アイウエオ」、さらに漢字の必要な日本語は子供には大変ですよね。そんな日本語も五味さんのユーモアが助けれくるような気がします。
投稿日:2004/04/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索