あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
2件見つかりました
うさぎの郵便屋さんのお話です。 お手紙を届けて手紙でなくて伝言を預かってくる場合もあるので、伝言屋さんみたいと思うところもありました。 こわいと思っていたくまが実は優しい心の持ち主であったとか、ロマンスの要素もあり、どちらかというと女の子が好むテイスト満載という感じですが、読みやすく暖かいお話が多いので、安心して読めました。
投稿日:2014/01/26
1976年初版\(◎o◎)/! たぶん、勤務していた保育園にあったような・・・ 「くまのこウーフ」の絵の人だよ! と 年長の子ども達に人気だったような・・・ 文字でない、口伝えのゆうびんやさん ウベベとう名前も独特ですよね? 登場人(動)物も個性的で 親しみがわきます ウベベがうたた寝していて 目をさますとそこに・・・ の見開きの絵がとっても大好き♪ 「森じゅうでいちばんのしあわせもの」 そのために、いつも一生懸命なんですものね 年長さんから小学1年生位が対象でしょうか
投稿日:2011/01/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索