新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ラーメンのかわ」 みんなの声

ラーメンのかわ 作・絵:赤川 明
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年02月
ISBN:9784061322899
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,513
みんなの声 総数 40
「ラーメンのかわ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ラーメン大好き!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    川は川でもラーメンの川。
    なるとやチャーシュー、メンマまでもご丁寧に浮いているんです。
    そして仕切りがあり、しお味やとんこつ味など 味も選び放題。
    いろんな人や動物がラーメンを食べにきているので、それも注目ですよ。
    息子はカッパが気になった様子。
    猫舌の息子は猫舌用のスープに「親切だなあ〜」。
    こんな川があったら毎日通いたいですね。
    なんだかラーメンが食べたくなっちゃった。

    投稿日:2006/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうさんがよろこんだ

      ありえな〜い!!って私はおもったのですが、ラーメン好きの息子と主人は、「いいな〜こんな川あったらいいなー」といって、2人で「どの川に行きたい?」「う〜んと、九州極細ラーメンの川はないなー」「あるわけないじゃーん!!」と、とても喜んでた1さつです!

    投稿日:2006/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お腹がなりました!

    最近は長いお話ばかりだったので、今回は文章が短く、親子で笑えるような本をチョイスしてきました。 これも、その一冊です。

    『この かわ、かわは かわでも・・・ラーメンの かわなのです。』
    題名の通り、熱々のラーメンが水の代わりに流れています!
    この川を行くと、みんな お腹をすかせてしまいます・・・(私のお腹も ぐー!っとなりました。)
    でっかいなるとや、チャーシューやメンマも流れてます。 あ、煮卵(大好き♪)も〜?
    おまけに、輪切りにされた長ネギまで・・・。
    食べてみると美味しいけど、泳ぐには熱いようです。
    そのうち、カップラーメンも流れてきて・・・流れ 流れて。。。

    私も、ゼリーで出来たお風呂があったらいいな・・・などと よく考えているので、
    こうゆう発想は大好きです♪
    ラーメン好きの息子も、『つるつるの本は?』と 気に入った様子でした。
    周りの景色に、どんぶり山や餃子谷があったら面白いんでは?とか、突然 胡椒が降ってきて、『ハクション!』と同時に川に落ちるのはどう?とか、色々 想像しちゃいました。
    作者の方はラーメン好きなんですかね? 読んだ後は無性にラーメンが食べたくなりました。

    投稿日:2006/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホントにあったらいいね

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    娘がすごく気に入った一冊です。
    なぜなら大好きなラーメンが川になってるのですから・・・。
    主人もラーメンは大好き。必ずこの絵本の読み聞かせは主人が♪
    「ラーメンたべたくなってくるね」といいながらいつも読んでいます。

    投稿日:2005/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなかが空きます!

    • 1姫2太郎ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子11歳、男の子9歳、男の子8ヶ月

    ありえなーい。でも泳いでみたーい。ラーメンの川。いいにおいに誘われて、この川を行くと、ラーメンの川。しょうゆ味、塩味、味噌味。とんこつ味もあります。でも泳ぐと熱いです。岸ではラーメンをたべながら釣りをしています。海老が釣れたりしています。カップラーメンもどんぶらこと流れてきます。これまたうまい。で、川ですから最後はラーメンの海に出て、おしまい。
    なんともおなかが空いてしまう、お話でした。夜の読み聞かせはしに方がいいかも。だって、お夜食のラーメンを食べたくなってしまいますから。

    投稿日:2004/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな大好きラーメン

    • エミミンさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    とっても愉快。お話の展開が面白く、子供たちは次のページをわくわくして聞いています。
    大好きなラーメン、おいしそうなラーメン、読み手のこちらも食べたくなること間違いなし。
    学校で読み聞かせたときなど、””今日の給食、らーメン食べた〜〜い””とみんなで声をそろえて感想を述べてくれました。

    投稿日:2004/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想がステキ

    • み〜ままさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳

    ラーメンが大きな川で悠々と流れていて、でっかいメンマや
    タマゴが浮かんでいます。泳ぎながら食べたり、つりをしながら
    食べたり、ラーメンの食べ放題なんて本当におもしろいです。
    読み終わった後、娘は「わたしもラーメンの川で泳いでみたい」
    なんて言っていました。こういうありえない発想がちゃんと
    お話になってまとまっているなんて私は好きです。
    楽しめます。

    投稿日:2004/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生つばゴックン・・・

    読み聞かせで暖機運転用に、活用させてもらっています。
    低学年だけでなく高学年・あるいは大人でも楽しんでくれます。
    実際、私は読みながらもよだれが出そうになります。
    ラーメン好きにはたまらない一冊です!!

    投稿日:2004/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラーメン食べたい

    • サンフラワーさん
    • 30代
    • その他の方
    • 岐阜県
    • 男の子9歳、女の子4歳

     書名のとおり、ラーメンの川のお話。ラーメンの川には、おいしそうなメンマなどの具がうかんでいる。塩味やみそ味のところもある。ラーメンを食べながら釣りをしている人もいる。みているだけで、なんだか、とても、楽しくワクワクしてきます。
     ラーメンが食べたくなります。

    投稿日:2004/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラーメン食べたい

     なんとも奇想天外なおはなしにびっくりしますが、子どもたちには大ウケ、ありえない世界におなかをかかえて笑い転げてくれます。なんといっても、ラーメンが川になって生みに繋がっているのですから・・・。ラーメンどんぶりが川に移動したようです。5歳ぐらいの子が多いおはなし会ではすごーく受けました。読んでいるだけでもよだれがでてきそうです。「お昼にラーメン食べに行こうね」って帰った子もいたほどです。

    投稿日:2004/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット