あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
5件見つかりました
アンパンマンの絵本にしては、不思議すぎて、お話の流れがよくわかりませんでした。 「どこからどこまでが夢の話だったのかしら?」といった印象です。 アンパンマンがいないと、本当は寂しいという、バイキンマンの本音がわかるお話でした。
投稿日:2023/01/27
読み終わっても、正直、んっ?って 感じになりました。 夢のお話?よくわかりません。 お話自体は楽しいんですが、いまいち内容が はっきりしない気もします。 途中まで覆面だったので、小さい子は もしかしたら怖いかもしれません。
投稿日:2016/10/19
2歳と4歳の子に読みました。 大人の私までなんだかハテナ?なお話でした。 こどもたちはハテナひめたちが最後に出ているところやたくさんキャラクターが集まっているところが好きなようです。 ばいきんまんがアンパンマンを倒してしまうと…の反応はなんだか納得でした。
投稿日:2016/02/16
なんだかよく理解できなかったというのが率直な感想です。 内容全部がバイキンマンの夢なのでしょうか? 不思議なゆめのお話ですと書いてあるので、夢のなかのはなしだとは思いますが・・・。 どこまでが夢でどこからが現実なのかわかりづらかったです。 ゆめのこうまとアンパンマンのくだりは現実なのでしょうか? なんだかとっても不思議で、なんだか頭がはてな?だらけになってしまう本でした。 でも、こどもはアンパンマンが好きなので、好きなんですよね。 そして、ばいきんまんがアンパンマンをやっつけたときに、「うれしくてかなしい」と泣いていたのが、良かったかなぁとおもいます。
投稿日:2012/06/20
ハテナひめとナゾボーが見せる、ばいきんまんの夢の中のお話です。 2人の正体がはっきりしなかったり、 アンパンマンの顔だけがひとりでパン工場に帰り着いたり、 何だかとても不思議な雰囲気の作品なのですが、 やなせ先生ご自身が 『世の中にはハテナ?と思う不思議なことがたくさんあります。 このお話もハテナ?です』 と最後に仰っていますので、その雰囲気を楽しむ絵本なのでしょうね。 ばいきんまんは夢とは知らないのですが、 ハテナひめたちが願いを叶え、何とアンパンマンに勝ってしまいます。 生きがいをなくしてしまい、 「うれしくて、かなしい!」と泣く姿が印象的でした。 娘は、テレビアニメではほとんど見る機会のない、 顔が全くない状態・首から下だけのアンパンマンがツボにはまり、 「顔がないよー!頭ないよー!」と爆笑しておりました・・・f^_^;)
投稿日:2011/05/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索