世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
1件見つかりました
児童文学を通してクリスマスのことがよくわかる本です。 いろいろな国のことがかかれているのでその点も興味深かったです。 クリスマスとは…、サンタクロースとは…等は知っていましたが、クリスマスツリーはいつまで飾るか等知りませんでした。我が家では12月25日にしまっていました。言われてみれば、クリスマスのお祝いはたしかに1月何日かまでというお話を聞いたことがあるなと思い出しました。だから1月6日まで飾るのかと納得できました。 予想以上にクリスマスが登場するお話って多いんだなーと改めて思いました。
投稿日:2014/12/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索