季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もしゃもしゃちゃん」 みんなの声

もしゃもしゃちゃん 文・絵:マレーク・ベロニカ
訳:みやこうせい
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2005年02月
ISBN:9784834020328
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,249
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

62件見つかりました

  • もしゃもしゃ頭

    マレーク・ベロニカさんの絵がとても良いです。
    特に森のページは布のプリントのデザインみたいで素敵。
    内容も良いことを描いているのに、
    変に押し付けがましくないです。

    4歳からとありますが、もうちょっと早くからでも
    大丈夫みたいです。

    あと、もしゃもやちゃんの洋服の黒い模様のようなものは、
    よく見ると汚れだったんですね。
    何回か読み返してみると、新たな発見があったりします。

    投稿日:2009/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • もしゃもしゃちゃんやさしい

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     6歳の娘の感想は「途中めっちゃかわいそうだったけど、さいごはよかった。」でした。
     友だちに馬鹿にされ、かなしくなったもしゃもしゃちゃん、大きな森にやってきます。木の折れたところをハンカチで結わえてあげたり、小さな池でおぼれそうなテントウムシを助けてあげたり、巣から落ちたひなを巣に帰してあげたり、とってもやさしいもしゃもしゃちゃん。それなのに「かなしくてたまりません」というもしゃもしゃちゃんがかわいそうなんだそうです。
     そして、優しい心の持ち主はみんなに助けられて幸せになるようになっているのがよかったそうです。

    投稿日:2009/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 清々しい気持ちになりました

    おふろにも入らない、歯も磨かない、そしてかみもとかさない・・・、もしもそんな子がいたならお友達なんて寄り付かなそうですよね、現に我が子も冒頭部分を読んだ時、「えぇ!汚いよね」と笑っていました。

    でも、もしゃもしゃちゃんはお友達ととても良く遊びます。
    その理由は読み進めていくととてもよく分かりました。

    きれい好きじゃないもしゃもしゃちゃんの心はとてもきれいだったのですね。

    読み終わった瞬間とても清々しい気持ちになるお勧めの一冊です。

    投稿日:2008/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • アートとしても優れた一冊

    「ラチとらいおん」で有名な、マレーク・ベロニカの絵本。大人が見てもセンスを感じる絵。アートとしても楽しめます。
    娘は髪をとかすと嫌がっていたのですが、「もしゃもちゃちゃんになってるよ〜」と言うと、素直に髪をとかさせてくれるようになりました。
    それなりに文章は長いので、1歳の娘にはまだ早いかなと思ったのですが、必ず最後まで見てくれます。途中、もしゃもしゃちゃんが泣いてしまうシーンが気になるようで、どうして泣いているのか私にたずねてきます。娘なりにストーリーを理解しようとしているのが分かるので、私も積極的に読んであげている一冊です。

    投稿日:2008/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身だしなみのお勉強にも☆

    「ラチとらいおん」の作者マレークベロニカの絵本。

    かみをとかさない、
    はをみがかない、
    おふろにはいらない、
    きれい好きじゃない女の子、もしゃもしゃちゃんが、
    ある日いつも遊んでいる友人達と仮装パーティーをすることに。
    もしゃもしゃちゃんは、きれいな妖精になることに決めましたが、
    みんなに笑われて。。。
    家を飛び出して森に来たもしゃもしゃちゃんが、ハリネズミのミシュリに出会います。
    ミシュリは泣いているもしゃもしゃちゃんを励まそうと奮闘。。。
    悲しみでいっぱいのもしゃもしゃちゃん、これから一体どうなる??

    友情、やさしさ、そしてきれいにすることが楽しいことだと教えてくれる一冊です。
    読み終える頃にはもしゃもしゃちゃんが大スキになっていました!

    ベロニカらしいシンプルでキュートなイラストがいっそうワクワクさせてくれますよ!

    投稿日:2008/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心のきれいなもしゃもしゃちゃん

    もしゃもしゃちゃんの本当の名前は、マリカちゃん。
    でも、きれい好きでないマリカちゃんは、いつも髪がもしゃもしゃなので、そう呼ばれています。
    そんなもしゃもしゃちゃんが、仮装パーティで「妖精」になりたいと言ったものだから、みんなから大笑い。

    でも、もしゃもしゃちゃん、心はとてもきれいだったんですね。
    森で、いろんなものを救ったおかげで、みんなが妖精になる手助けをしてくれます。
    もしゃもしゃちゃんが1ページめくるたびに、どんどん変身していく様子がとても楽しい。
    子どもたちが一番気にいったのも、どんどん変わっていくもしゃもしゃちゃんの様子でした。
    最後には、「もしゃもしゃちゃん」なんて、あだなで呼ばれていたのがおかしいくらい。
    心のきれいなもしゃもしゃちゃんだったからこそ、こんな妖精になれたんでしょうね。

    投稿日:2008/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい優しい女の子

    絵本好きで知られるミムラさんのおすすめの中にあったので読んでみました。
    絵もとってもかわいいし、字が少なくて読みやすいです。
    本のサイズが小さくてめくりやすいので、娘がよくひとりで眺めています。

    もしゃもしゃちゃん・・・言うまでもなく髪の毛がもしゃもしゃなのです。
    なぜかというと、きれい好きじゃないから。
    歯磨きもしない、お風呂にもはいらない・・・でもでも、心のきれいな優しい女の子です。
    折れた木や、水たまりに浮かんだてんとう虫などを見ては親切に助けます。
    もしゃもしゃちゃんに親切にしてもらった木や虫やとりの恩返し(?)でもしゃもしゃちゃんが大変身!

    もしゃもしゃちゃんの世話を焼くはりねずみの存在がとても良いです。

    大変身したもしゃもしゃちゃんはその後きれい好きになったのでしょうか??

    投稿日:2008/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白かったな。

    こんな感じの絵本はあまり見なかったので
    とても楽しめました。
    うちの子は2人共男の子なのですが
    優しいもしゃもしゃちゃんに、可愛くなったもしゃもしゃちゃんに
    興味&好感を持って聞いてました。
    お友達との関係も素敵で良い絵本でした。
    男の子でも楽しめると思います。

    投稿日:2008/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おんなのこ♪

    おんなのこの気持ちが、よーくわかる絵本。

    髪の毛はもしゃもしゃで、綺麗好きではないもしゃもしゃちゃん。
    だけど、綺麗になりたいと思ってる。
    そういう気持ちは、ほとんどの女の子が持っている気持ちでは?!
    見事に、綺麗に変身できたときには感動しました。
    はっきりした原色が多く使われた色使いで、0歳の娘も、よく見ていました。
    内容がわかるのは、まだまだ先ですが…。
    同じ女の子。
    もしゃもしゃちゃんのように、きれいずきじゃなくても、こまっている人や動物の力になろうとする心を持った子になってほしいです。
    そんな気持ちになる絵本でした。

    投稿日:2008/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいリズムなんです。

    • ダリモさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子10歳、男の子8歳、男の子5歳

    表紙はオレンジ色で、可愛い装丁です。
    話は、たんたんと進みます。
    もしゃもしゃちゃんはきれい好きでないから、
    髪をとかしません。でも遊ぶのは大好きな女の子の
    話です。
    お友達とトラブルも起きますが、みんな優しいの。
    子供達に読み聞かせをしたら、読んでる私も気持ちよく、
    読めてて、子ども達も、それかそれから・・・と
    見入ってました。
    絵もすてきです。
    気に入った方には、同じ作者の「ラチとらいおん」も、
    お勧めです。

    投稿日:2007/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

62件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット