話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

もしも日本人がみんな米つぶだったら」 みんなの声

もしも日本人がみんな米つぶだったら 作:山口 タオ
絵:津川 シンスケ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年10月
ISBN:9784062124409
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,932
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • お米に関する“総合学習”

    息子が稲作の授業を社会科でちょうど学び、5月に田植え体験をし、バケツ稲も育てている最中です。秋には、刈り入れ体験もする予定です。非常にタイムリーな出会いでした。

     お茶碗一杯にお米が何粒入っているか、疑問を抱いた主人公に、こめとのさまが助言をし、数える工夫が始まります。
     
     現在でも、1合(180cc)の単位が残っている理由や、石高が、当時の大名の力をはかる単位として、いかに解りやすいものであったかまで説明されています。

     
     そして、本題です。
     米つぶ1つを人間1人に換算しての考察。

     10万つぶは、2キロのお米。2キロのお米の袋に10万人が入っている…っていう具合に。
    そして、現在の日本の総人口をお米で換算し……。
     
     最後は、日本の心を守るため朝もお米を食べようという終わり方です。

    この一冊で、お米に関する“総合学習”といっても良い内容の濃さです。
     私も一緒に、勉強しました。

     小学4〜6年生に、いかがでしょうか。

    投稿日:2009/07/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1合ってなんだ?

    お米大好き!の日本人ならではのお話しに子どもたちも興味津々で聞いてくれました。
    1合はともかく、1升・1斗・1石などの単位が、どのくらいの量であるのか?
    これまであまり気にしなかったこともあって全然分からなかったけど
    この絵本を読んで、始めて知ったよ〜!!と嬉しくなっちゃいました。

    ちょっぴり威張った感じの殿様もかわいいし、身近なお米だけに
    親近感も湧いてくるし、とてもお勉強になります!
    1つぶのお米から、日本人の人口についてもだんだんと分かっていくところも
    子どもたちを最後まで惹きつけて、ず〜っとはは〜ん!
    とうなずきっぱなしの絵本でした。

    良いことづくしの絵本でしたが、1つ困ることが・・・
    読後に、ご飯をたっぷり食べたくなっちゃった (^◇^)

    投稿日:2008/02/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 日本人ならでは・・の絵本

    タイトルからしてもとても子供の目線で子供らしい発想で書かれた本です。内容を全て理解しようと思うとやや幼稚園児では難しい部分もありますが、最後に伝えたい内容は「ご飯1粒1粒を大切にする」という気持ち。子供には学んでもらいたい内容ですよね。私の子供はもともとご飯大好きっ子だったのですが、この本を読んでより大事にご飯を食べるようになりました。

    投稿日:2007/10/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 4000粒

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    お茶碗一杯のごはんは何粒かなあ?という素朴な疑問から始まる話。
    案内役の殿様もかわいく、会話もおもしろい。
    私も気になっていた、米1合=180ccの理由もわかり、
    米の単位の勉強もできて、物知りになれます。
    だんだんと日本人は米を食べなくなったということを知った息子は、
    「オレ、いくらがあれば3杯はいけるよ。パンよりごはんが好きだし。」と
    自慢げにはなしてくれました。

    投稿日:2007/07/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1合1升1斗、そして1石

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子4歳

    子供が二人もいるいい大人なのに、1合はともかく、1升、1斗1石などの単位が、どのくらいの量であるか、この絵本で初めて知りました。
    時代劇でよく聞く、100万石大名(殿様)というのが、100万人を養えるほどの豊かな国であるということも、雰囲気ではなく、理解しました。
    小さなお子さんには少しばかり難しいかもしれませんが、小学生中学年以上であれば、米つぶ換算した日本人が、どのくらいの多さなのかが、分かると思います。
    考え方も計算方法も、大変分かりやすく、津川シンスケさんのイラストの説明が絵本の楽しさを倍増してくれています。
    こうやって、じっくり考えてみると、お米一粒一粒をもっと大切にしなければと思います。

    投稿日:2005/02/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食育に

    図書館で人気の絵本だったので、読んでみましたが、視点がおもしろく、食育にも役立ちそうな本だなと思いました。
    茶碗一杯分は、米何粒分かなんて、考えたこともなかったのですが、答えが気になる問いかけですよね。
    小さい頃から、「お米を粗末にすると、目が潰れる」と言われていましたが、最近の子どもたちはこの言葉の意味も知らない子が多いです。
    米一粒の大切さに気づき、食の大切さを学ぶきっかけになるといいなと感じました。

    投稿日:2024/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単位換算の知識が必要

    「米粒を使って数の大きさを把握する」という考え方を提示してくれる、ユニークなお話でした。しかしながら、内容がなかなかに難しく、小学校1年生の娘では十分な理解ができませんでした。
    この絵本を読むためには、単位換算ができるようになっていたほうが良いと思います。

    投稿日:2023/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力を試される

    3歳息子に読んだのですが、数が多すぎてちょっとついていけていないかんじがしました。途中で読むのやめる?と聞きましたが、全部読んでというので読み切りました。普段何気なくたべてあるお米ですが、こんな視点から眺めてみるとおもしろいなぁと思いました。

    投稿日:2022/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数の大きさを感覚としてつかめる、すごい絵本

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    おもしろーい!

    最初の、ご飯一杯ってお米何粒?を、簡単に調べる方法を探っていくところも非常に分かりやすく面白かったですが、後半の米つぶが人だったら…も、とても面白かったです。

    大きな数を目に見える形であらわしてもらうと、その数の膨大さが分かりますね。
    そして最後に、お米一粒でも大切にしようと思わせるあたり、感心しました。

    投稿日:2021/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • スケールをイメージ

    おちゃわん一杯の米粒は4000粒ですって。
    それでもピンと来ない私は
    ちょっと想像力が足りないのかも・・。

    具体的で身近なものが次々と出てきて
    米粒の数と対比して、イメージを膨らませてくれます。

    5年生の娘に読んだけれど
    算数が苦手で、数字が出てきただけで、うんざりされました。
    これは、算数じゃないんだけどね・・。

    投稿日:2015/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット