新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おばけのバーバパパ」 みんなの声

おばけのバーバパパ 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1972年06月
ISBN:9784032021301
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,228
みんなの声 総数 210
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

210件見つかりました

  • 懐かしい・・

    子供の頃、TVアニメのバーバーパパが大好きでした。
    そのバーバーパパ、実は絵本だったということを知ったのは、ずいぶん後になってからで、”絶対全巻そろえよう”と思ったものの、いまだ、一冊もない状態で、図書館から借りてきました。

    私世代には、本当に懐かしい本で、変身するたびに
    「バーバートリック」
    と、心の中で叫んでいるはず!

    土から生まれた・・・というのも、面白いけど、最初から「バーバーパパ」というのも、面白いですよね。

    なんにでも変身できるというのは、みんな一度は想像したことがある永遠の憧れ。そんなお話だから、時代を超えて、みんなに愛されているんですね。

    2,3歳から楽しめると思います。

    投稿日:2006/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なバーバパパ

    私も子供の頃に出会いたかったバーバパパシリーズ。
    娘と楽しませてもらっています。

    ファミリーになってからの楽しいお話も好きですが
    バーバパパの誕生の秘密が明かされる
    興味深いお話です。
    生まれたときからパパ(笑)しかもピンク♪
    それがまた不思議だけど素敵。

    ファミリーになってからのパパは
    とっても頼もしいけど、このお話の中では
    さみしくて泣いちゃったりしてかわいいですね。
    ますますバーバパパファンになりました。

    投稿日:2006/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい時、大好きでした!

    もうすぐ4歳になる息子に買いました。そろそろわかる内容かなーと思って。と、言いつつも欲しかったのは私です。
    小学生の時、よく学校の図書室で読みました。借りて家でも読んでました。結構人気でいつでもあるわけではないのです。なので、見つけて借りれた時はうれしくって!!おばけなの?ってくらいかわいくって、いろんな形に変われて人助けもする。家族はとっても仲がいい!なんだかほんわか幸せな気分になれる絵本だとおもいます。今では、息子もお気に入り。他のシリーズを図書館で借りて読んでます。少しづつ買い集めるのが私の楽しみです。

    投稿日:2006/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしいです

    とても懐かしいです.何にでも形を変えられるバーバパパは小さい頃から大好きでした.自分の子供達にもバーバパパを見せてあげることができてとても嬉しく思います.
    フランソワとさよならするときのバーバパパの表情は読んでいて切なくなります.はじめは誰にも受け入れてもらえないバーバパパ.自分と違う物は受け入れないという,人間の傲慢さを見せつけられてしまいます.それでも優しさを失わないバーバパパのこと,子供達は大好きです.

    投稿日:2006/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 定番だけどやっぱりいいですね〜!

    図書館でシリーズすべて借りてきました。バーバパパの家族を覚えて,次々に読んでいくととても面白いです。息子をしかった時に絵本のセリフを混ぜて「うるさいあおびょうたん。」と言われて思わず笑ってしまいました。いろいろな形に変わるのもすごく魅力的で,おもしろいです。今度はどんな姿になるのかな?とか想像して遊んだりしていました。

    投稿日:2006/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • バーバパパの生まれた日

    • 花明りさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子1歳

    キャラクター商品としても有名なバーバパパ。
    その生まれ方は植物のようでした。

    自在に姿を変え、人々を楽しませ、火事で困っている人を救助します。

    うれしい顔、悲しい顔、表情にもじんときます。

    程よいファンタジーとやさしさに満ちた、夢のある絵本です。

    投稿日:2006/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • あこがれてました

    • とっちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    バーバパパは私も小さい頃によく読みました。
    おもしろいですよね。
    何にでも変身できるバーバパパにあこがれてました。
    うちの子供たちもバーバパパに興味津々。
    この本はバーバパパの生まれたお話です。
    絵は大きくて字は少なく、幼児向けの本としてお勧めです。

    投稿日:2006/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔っからの人気者!

    まだ小学生だったころの私が大好きだった本です。
    今は 息子が大好きになってくれています。
    バーバパパが土から生まれることにもびっくりですが、いろんな形に変身できるのは、昔の私も、今息子も初めて読んだ時は、ほんとにすごいぃ〜と思ったものです。
    心優しいバーバパパが動物園につれられていく時は、かなしかったし、動物園から追い出された時も悲しく思いましたね。でも、火事現場での大活躍!さすがです。
    このお話が シリーズ化していった大元の本ですが、初めにふさわしい本だとおもいます。

    投稿日:2006/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • バーバパパって土から!!

    バーバパパシリーズはいろいろ読んでいますがパパが土から生まれたとは今さらながら知ることができてよかったです。じゃあバーバママとは何時どこで知り合ったんだ?っていう疑問がふつふつと。読んでいてにっこり微笑んでしまうお話で私は好きなのですが、私の子供は最近面白い本や赤ちゃん・兄妹が出てくる本が好きなのであんまり興味はなさそうでした。残念です。

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も、子供も・・・

    本屋さんに行った時に「この本買ってよ〜!」言って子供がもってきました。私が幼稚園の頃に読んでもらって面白かったのと、すごく懐かしく思い買いました。こんなおばけがいたら怖いかな?楽しいかな?「いろんな形になってくれるからきっと怖くないよ」とこどもはいいます。私も、子供も大好きバーバパパ!!

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

210件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / わにわにのおふろ / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット