話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ばけばけばけばけ ばけたくん おみせの巻」 みんなの声

ばけばけばけばけ ばけたくん おみせの巻 作・絵:岩田 明子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年07月20日
ISBN:9784477025421
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,721
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

58件見つかりました

  • ばけたくんが飲んだのは

     食べたものに、ばけてしまう、食いしん坊のばけたくん。いろいろなものを食べる、ばけたくんの表情がほほえましいです。
     うめぼしばけたくんは、見ているだけですっぱくなってきます。いくらばけたくんは、リアルですね、、、。
     
     黒い背景に、いきいきと描かれたばけたくんが楽しいです。ページをめくるたびに笑ってしまいます。
     電気がついて、ばけたくんが飲んだものは、、、、おもしろいオチでした。

    投稿日:2015/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくん太った・・・

    前作の『ばけばけばけばけばけたくん』を読んで、5歳の息子がとても気に入ったようで、続きも読みたいとリクエストされました。
    今回も、くいしんぼうのばけたくんは、いろんなものを食べます。「ばけたくん、前回よりも太ったねぇ」「食べ過ぎじゃない?」と息子と話して笑いました。
    食べた食べ物に変身しちゃうばけたくんですが、今回はちょっと見た目がきついのがありました。私としては、いくらになっちゃうのは勘弁してほしかったな。。。でも子供は大喜びでした。

    投稿日:2015/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアル

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子12歳

    相変わらず食欲旺盛な、ばけたくん。食べ順が手当たりしだいですが、考えてみれば食べ盛りのうちの息子も、デザートの後、またご飯とおかずのおかわりをしたりしてますから、お腹が底無しなのでしょう。
    それにしても、食べ物の絵がすごくリアルで私もよだれが出そうです。ばけたくんがたいやきそのものになっている絵がかわいいし、美味しそう。もし見つけたら、ばけたくんもろとも、ぱくっと食べてしまいそうです。

    投稿日:2015/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすくて楽しいお話

    つぎつぎといろいろなものを食べて
    ばけてしまうばけたくん
    食べたものにばけるという発想がありそうで
    ないですよね
    食べて→ばける の繰り返しなので
    次のページをめくるのが
    とってもワクワクします
    いくら好きの息子は大喜びでした

    投稿日:2015/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 質感に注目!

    4歳の息子と読みました。
    今度はお店編なのですね。

    なんだか、とても質感のある絵だと思いました。
    最初のぶどうなんて、立体感とプリプリ感満載。
    弾力がありすぎそうで、食べると飲み込むのが大変そう、、とまで思ってしまうほど。
    次の、たい焼きのほわほわ感と、手としっぽに残ったぶどうのプリプリ感のある絵は、、口の中に両方が入ってしまったことを想像してしまって、ちょっと気持ち悪くなりそう。。
    それくらい、質感を感じさせます。

    そしてそして、今まで本の地が真っ黒だったのに、
    急に真っ白になるところも、いいですね。
    イクラの質感がよりわかりやすい。
    作者の方、とても丁寧な仕事をされていると思いました。

    さて、息子の方は…
    最後の牛乳で白くなったところに喜んでいました。

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後、注目

    このシリーズはばけたくんが色々なすがたに変化する様が面白いのですが、ラストの持って行き方が、1番の見所かなと、思います。
    今回も可愛らしい変身がたくさん見られましたし、大満足です。
    ただ、年長の息子は若干飽き気味です。

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食いしん坊なばけたくん

    くだものに梅干、アイスクリームにカレー、さらに、いくらと牛乳?!
    食べ合わせ的においしいのかしらと思うのですが、食いしん坊なばけたくんは、とにかく食べものが好きなんですね〜

    そして、今回も食べたものにどんどんばけていきます。

    個人的にはいくらが好きなのですが、食べたらあんなブツブツになっちゃうんだったら食べたくないな(笑)

    今回も牛乳で、無事につまみ食いを見つかることなくセーフ。

    今度はどこで食べるのかな〜

    投稿日:2015/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいよ!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    ばけたくん、たべたもので変化していくのが面白い。
    マルッと食べたものに変わるので爽快、
    なりきり様子もユーモラスで可愛いのです。
    このおみせ編ではたいやきやブドウなんかを食べていきます。
    シリーズでだいたい似た構成なのですが
    個人的には他の編のほうが食べもののバリエーションがいい気がします。
    単純なのに、ついつい読んでしまう絵本、
    2歳の娘のお気に入りのシリーズに。
    展開がわかりやすいため、
    多少省略して、食べものの名前と擬音の部分を読み上げだけで
    十分伝わるので、読み聞かせがしやすく楽しいです☆

    投稿日:2015/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • くいしんぼうのばけたくん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    くいしんぼうなおばけ ばけたくんのお話。
    くいしんぼうはわかりますが、おみせでつまみぐいはやめましょうね。
    たべたものにばけたくんが化けるさまが楽しいシリーズ。
    いくら好きな娘はいくらが登場して喜んでいました。

    投稿日:2015/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • き、きもちわるい…

    食べたものによって体がかわっちゃう
    おばけのばけたくん。
    タイトルのリズムがここちよくて、子どもたちは
    何回もとなえていました。
    お店で売っているものを食べたばけたくんの
    体が変わっていくのですが、
    ぶつぶつものは気持ち悪い…。
    ぶどうはまだしも、いくらはちょっと…。
    トラウマになりそうです。
    牛乳を飲んだら消えちゃうっていうのは
    とんちがきいてるなって思いました。

    投稿日:2015/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

58件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / サンタさんからきたてがみ / しりとりしましょ!たべものあいうえお

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット