新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おたんじょう月おめでとう 8月生まれ すいかとかぼちゃの大冒険」 みんなの声

おたんじょう月おめでとう 8月生まれ すいかとかぼちゃの大冒険 文:中川 ひろたか
絵:飯野 和好
出版社:自由国民社
税込価格:\1,430
発行日:2011年07月
ISBN:9784426110581
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,435
みんなの声 総数 15
「おたんじょう月おめでとう 8月生まれ すいかとかぼちゃの大冒険」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大変な冒険でした・・・

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    今年の夏は、両親の田舎に、一緒に帰省しました。
    その時、訪ねる親戚の家で、毎回出てきたのがスイカでした。
    暑い夏は、やっぱり、冷たくて甘〜いスイカがいいですね〜

    そんな暑い暑い8月のお誕生月の絵本がこれ。

    すいかもかぼちゃも、毎日畑でごろごろしていました。
    (豊作でごろごろなっているのと、暇でごろごろしているのとのひっかけですね。)
    退屈していたすいかとかぼちゃは、ろばに蹴飛ばしてもらって、
    いざ!冒険に出発!

    すいかもかぼちゃも、表情が面白い。
    さすが、飯野和好さん。
    画面からはみ出しそうな勢いのある絵。

    ふたりが、ドンドコ、坂道を転げ落ちるシーンは、
    もう、はらはらどきどき。
    衝撃で、かぼちゃもすいかも、バッラバラ!
    どうなるの〜
    と、心配をよそに、ふたりが落ちたところは温泉。

    「いつまでも、温泉につかっていましたとさ。」

    って、かぼちゃはともかく、すいかはだめでしょう?

    暑い夏に、とっておきの面白いおはなしを、
    読んであげてはいかがですか?

    投稿日:2012/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏らしく賑やかで楽しい挿絵

    ユーモラスな表紙の挿絵に惹かれて手に取りました。ページの中身も夏らしく賑やかで楽しい雰囲気です。
    「暑いばかりでやることない」とぼやいていたすいかとカボチャが、通りかかったロバの力を借りて、大冒険に出かけます。ロバが後ろ足でスイカを蹴飛ばすシーンは、何度見ても笑ってしまいます。
    ハプニングを乗り越え、ふたりがたどり着いたのは・・・なんと温泉でした。うーん、海かプールだったらうれしかったけれどなぁ。いつまでも温泉につかっているスイカがどうなってしまうのか、ちょっと心配です。

    投稿日:2012/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特別な本!!

    8月生まれの娘に、プレゼントしました。

    8月のとっておきの物語がはじまります。
    この絵本が大切な宝物となりますように・・・。と。

    誕生月の本なんて、素敵ですよね!!

    最後には、8月ってどんな月か書いてあります。
    花言葉や星座、誕生石に石言葉 など。

    大切にしたい1冊となりました。

    投稿日:2011/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の絵本

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子17歳、男の子15歳、男の子 7歳

    こう毎日毎日暑い日が続きますと、クーラーの部屋でゴロゴロと・・・と人間ばかりではないのですね。なんと、スイカやカボチャも同じことを考えているようで!?この二人!?の大胆な冒険にあっと驚きます。夏風邪で寝込んでいた息子が、何かスイカの絵本借りてきてと言うので図書館にてコレを選んで帰りました。大きな緑のスイカとごつごつとまん丸いカボチャはこの季節にピッタリの絵本ではないでしょうか。お誕生月の絵本8月版という事のようで巻末には8月とはどんな月なのか豆知識付です。8月のお誕生月のお子様のプレゼントにも喜ばれるかもしれませんね。

    投稿日:2011/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • こなごなでくさりそう・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    図書館で新刊本とのことで借りてきました
    8月に読む限定絵本のようですよ

    すいかのたいくつそうな表情とかぼちゃのちょっと怒ったような表情がなんともおかしくて・・・・
    ロバに蹴ってもらったものの、カラスの反撃にあい
    ・・・あ〜もうスイカったら、甘い汁が流れているじゃない・・
    もったいない・・・
    かぼちゃはともかく、スイカは茹で上がったら腐るでしょうに

    8月が誕生日の人に見せると裏表紙まえに、8月について色々と書いてあります

    投稿日:2011/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット