新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

幸せの絵本〜家族の絆編〜大人と子どもの心をつなぐ絵本100選 」 みんなの声

幸せの絵本〜家族の絆編〜大人と子どもの心をつなぐ絵本100選 編:金柿 秀幸
出版社:SBクリエイティブ
税込価格:\1,760
発行日:2011年11月03日
ISBN:9784797367126
評価スコア 4.87
評価ランキング 42
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

60件見つかりました

  • 思いをこめて

    子供が出来たら自分の大好きな本を子供にも
    好きになって貰いたいと思い、毎週子供をスリングにいれ
    図書館に通いました。

    本と言っても、絵本は読んでいると音も動きがあるように
    素晴らしく描かれていて赤ちゃんの娘は楽しそうにきゃっきゃと
    満面の笑みをプレゼントしてくれました。

    一人で座れるようになると、真剣な顔をして絵本のページを
    めくっている沢山の写真があります。

    字が読めるようになり、登園し始めたりして自分の
    世界が広がるとお友達や先生から紹介された本を
    家でも読みたいと言うようになりました。今では
    「読書の時間」を自分でもうけとても大切にしています。

    いつも絵本が傍にある生活でした。
    震災の時は絵本が子供の恐怖を何度も癒してくれました。
    それがひいては私も元気づけてくれることにもなり
    とても大切な時間を与えてもらいました。

    絵本の感想を寄せるのは、さらりと書いてしまう時もあれば
    大切過ぎて自分の力量ではこの良さをとても伝えられないと
    躊躇して、でも私達親子のその絵本にかける思いを受け取って
    貰いたくて時間をかけて何度も書き直して書くモノもあります。

    幸せの絵本シリーズを読むと、絵本に対する感謝の思いや
    大切にする気持ちがひしひしと伝わってきます。思い出も
    一緒に語られているようで、読んでいてとても温かい気持ちに
    なります。

    家族の絆編
    昔子供と楽しんで読んだ本も出てきて、沢山の思い出が
    走馬灯のようによみがえってきました。こんな事があったなぁと
    しみじみ思い起こさせてもらい絵本の持つ力を再認識しました。
    まだ読んでいない本も紹介されているのでこれから又子供と
    二人で新しい思い出がそれらの本と一緒に増えていくと思うと
    とても楽しみでなりません。

    投稿日:2012/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人生が、彩られました☆

    • さちほさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子4歳

    私は、本が大嫌いでした。
    活字を読むことがめんくさくて、子供のころ、本を読むことをしませんでした。
    学校に通っていたころも、図書室で本を借りた記憶なんて、ありません。

    こんな私が、子供を産みました。
    『読み聞かせ』…そんな言葉を、耳にするようになりました。
    娘が「読んで」と、絵本を持ってくるのが、恐怖でした。
    できるなら読みたくなくて、本を読む時間を作らなくていいように、別の遊びをさせていました。

    娘が保育園に入り、毎週、絵本を借りてきました。
    一週間に、その一冊の絵本を読むのが、精一杯でした…。

    そんなころ、二人目を妊娠。
    自分の病気が発覚し、緊急入院することになり、娘は父親と義父母と留守番をすることになります。
    そして、娘は、私がいない間に、自分で絵本を読むことを覚えました。
    次女を産み、家に帰ると、そこには、絵本を大好きになった長女がいました。

    そこから、私の絵本人生が始まりました。

    長女は、「絵本を読んで」と言わず、自分で絵本を読みます。
    そうすると、私は、次女を抱っこして、絵本を読みました。
    その時間が、本当に心地よかった。
    あっという間に、絵本の虜になりました。

    絵本の魅力に気が付いてからの、4年間。
    毎週のように、市の図書館に通い、
    20冊30冊と借りてきては、子供に読み聞かせするようになりました。

    子供に読んでと言われ、イヤイヤ読んでいた絵本も、
    子供から読んで言われると、喜んで読むようになり、
    今では、自分から、9歳4歳の娘を膝の中に抱え、絵本を読んでやるようになりました。

    絵本で、私の人生は、彩られました。
    本の魅力に気付けなかった、私の大半の人生は、本当にもったいなかったと思います。

    今回、『幸せの絵本 〜家族の絆編〜』を手に取り、中を見てみました。
    そこには、読んでことにある本が、たくさん紹介してありました。
    私は、こんなにたくさん娘たちと幸せを感じることができていたのだと、
    改めて、うれしく思うことができました。

    読んだことがない本は、ぜひ読んでみたいと思ったし、
    過去に、読んだことのある絵本も、もう一度手に取って、娘たちと読み、
    もっともっと、絵本を通じて、幸せを感じたい、幸せになりたいと思いました。

    余白の部分には、読んだときの状況や、私の感想、娘たちの反応などを書き込んで、
    私だけの『幸せの絵本』を作るつもりです。
    それは、私の大切な、絵本のアルバムになるでしょう。

    これから、もっともっとたくさんの絵本に出会い、
    自分の人生が、より光り輝くものになるとうれしいなぁと思います。

    投稿日:2012/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せの絵本

    息子が二歳半頃から、ようやく絵本の読み聞かせに目覚め、今は絵本探しが私自身の楽しみになっています。必然てきに絵本ナビを知り、こちらの本と出会い、ちょうど新しく出たこちらの本を含め、三冊まとめて購入しました。本の中身1ページが掲載されているためわかりやすく、かつ読まれた方の生の声が載っているため、息子の喜びそうかなとか、私が読ませてみたいな・・・など、また私が昔読んだことあった懐かしい記憶をたどりながら読ませて頂きました。どの本も気になるページでポストイットだらけになりました。今はこの本をもとに息子の年齢別に読ませたい本のリスト作成中です。

    投稿日:2012/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本のガイドというよりも

    • 巨峰さん
    • 40代
    • その他の方
    • 愛媛県

    この本自体が楽しいです。
    装丁も美しいので、書棚に飾っておきたい一冊。
    作者のプロフィールから、代表的な一場面も掲載されており、
    とにかく見やすい。
    本の大きさが丁度良いので、ソファーに寝ながら読むのが至福の時。

    個人的に読みたいなと思うのは、逆に低評価の感想を集めた本です。
    (実際に出すのは難しいと思いますが……)
    ガイド的な本は他にも多数見受けられますが、どれも絵本を称賛する
    ものばかり。
    しかし、もっと絵本を堂々と批評した本があってもいいと思いますし、
    作者や出版社はそうした声も受け止めるべきだと思うのです。
    もちろん、ネット上などの匿名の無責任なコメントではなく、
    識者によるガチンコ絵本酷評討論などがあれば、是非読んでみたい!
    ……そんなことも思ったりしました。

    投稿日:2012/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「幸せの絵本」が家族の絆

    「絵本を楽しむ時期は人生に3度ある」と聞いたことがあります。1度目は子どものとき、2度目は子育てのとき、そして3度目は人生の後半になってからと。
    子どもたちは今、絵本と始めての出会いを大いに楽しんでいます。子どもそれぞれに個性があり好きな本もちがうので、絵本選びも一筋縄ではいきません。親の趣味だけではなく、多様な本に触れ合える環境を作ってあげるのに、この「幸せの絵本」は大活躍。絵本の中の魅力的なページがカラーで紹介されているので、親子で読んで、子どもが興味を持った本は端から読むようにしています。
    私自身は、ちょうど2度目の絵本を楽しむ時期です。はじめは子どもに読んであげることが目的でしたが、今は自分が絵本に癒され、励まされ、勇気づけられています。最近では、自分のために絵本を買ったり、図書館で借りたりすることも増えました。
    将来、子どもたちが大きくなり、絵本とも距離ができる時がくるかもしれません。でも「幸せの絵本」シリーズを読み返したら、自分が子育てに夢中だった頃のことをすぐに思い出せます。子どもたちもまた、自分が小さな頃のことを思い出すでしょう。将来、自分の子どもに、自分が好きだった絵本を読んであげる日がくるかもしれません。
    そんなことを想像すると、「幸せの絵本」シリーズが、まさしく我が家の「家族の絆」になってくれそうです。本棚にずっと置いておかなくてはと思っています。

    投稿日:2012/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最高の1冊に出会えますように

    やっと絵本に興味が出てきた3歳の娘。自主的に読んだり聞いたりしたがっているこの時期にどんな絵本を選んだらいいんだろう?
    まずそこからのスタートでした。
    本屋さんや図書館に行くと山のようにある絵本の中から何を選んだらいいか分からず。それに絵本といえど安いものではないので手当たり次第に買うわけにもいかず、困っていました。
    そんなときこの本に出会いました。
    だいたいの内容も把握できるので、娘の興味に合わせていっしょに絵本を選べるようになりました。今は新しい家族が増えたばかりなのでこの本はぴったり!家族の絆の大切さを伝えられたらいいなと思っています。
    娘はお気に入りの絵本とともにこの本もよく見ています。本屋さんに行くと、「あ!これ出てたねぇ!」などと言うので覚えているのでしょうね。
    これからは月に1冊くらいのペースでお気に入りの絵本を増やしていきたいです。

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明日に希望が持てる一冊

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳、男の子0歳

    「幸せの絵本 〜家族の絆編〜」が発行されたのはまさに我が家で下の子が誕生したのと同じタイミング。

    本屋さんや絵本ナビでじっくり絵本を探す時間がなくなった私にとって、赤ちゃんの横に寝転がってこの本を読むひと時は至福の時間です。

    特に最初の「ママと読む幸せ」で紹介されている絵本は、赤ちゃんが生まれたばかりの我が家にピッタリな絵本がいっぱい!
    とにかくかわいくてたまらない下の子どもや、ちょっぴり我慢をさせてしまっている上の子どもに絵本の内容を重ね合わせてしまい泣いてしまいました・・・。
    絵本の紹介の時点で泣いちゃうなんて、その絵本の一番素敵なページを惜しげもなく掲載してくれる「幸せの絵本」シリーズならではだと思います。

    また「わが子にはちょっとまだ難しいかな〜」という絵本も掲載されていますが、内容紹介とあわせて先輩ママさん達の素敵なコメントを読むと、成長したわが子とその絵本を読む未来まで想像できてしまいワクワクしちゃいます。

    「家族の絆編」でもうひとつ嬉しいのは、昔からの名作だけでなく最近発行された絵本の紹介が多いこと。
    絵本の世界では今もどんどん魅力的な新作が登場しているんだと思うと、これから我が家の二人の子供が成長する中でどんな素敵な絵本に出会えるのだろう、とさらにワクワク。

    色々あるけど子どもの未来もまだまだ捨てたもんじゃない、と私にとっては明日に希望が持てた一冊です。

    投稿日:2012/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族の絆こそ幸せ

    仕事で成功するとか自分の目指しているもので賞をとるとかおいしいものを食べるとか旅行やレジャーで楽しむとかいろんな幸せの瞬間がありますが、やっぱり家族の絆ですよね。
    最初のテーマは兄弟だったのでうちは一人っ子で却って我が子には心苦しいテーマだなと思いましたが、思い切って読んであげると子供は気に入ったようで、好きな絵本が増えました。
    まだまだたくさん読んであげたい絵本があり、この本のおかげで『読みたい絵本リスト』が増えました。

    投稿日:2012/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心のばんそうこうに…

    もうあの震災から一年が経とうとしています。

    私はあの日、実家の仙台に里帰り中。
    ゆっくりリビングで友人と会話していた時のこと、突然グラグラと揺れ始め次第に強くなる。
    電気が切れ、戸棚の皿が落ち、窓がバタバタと音を立て…

    それから間もなくしてもう3月だというのに雪がしんしんと降り積もり、暗くて寒い夜を過ごしました。

    実家にいたので子供たちのいつも読む絵本やおもちゃもなく、テレビも付かなかったので私が昔読んでいた絵本やおもちゃを出してやりました。

    そういえばこんな絵本があったなぁなんて懐かしんで読み聞かせてやりました(^^)
    子供も普段とは全く違う様子の毎日をわかっていたのか、それらの絵本を気に入って聞いてくれました。

    唯一の親子の楽しみの時間でした。

    絵本ってな〜んの変哲もない本なんですよね。
    だけど、かわいらしい絵があって子供も理解できる文章がある。
    だからこそ大人の私たちの心に響くものがあるんですね。
    子供はそれを頭で理解するのではなく、感覚で理解してるように思いました。

    あの時絵本がなかったら、すさんだ心を癒してくれたのは絵本です。
    まさに心の絆創膏でした。

    この本はそういった心を癒す本がたくさん紹介されています。
    ぜひ、読んでいろんな本を読んで欲しいそんな一冊です!

    まだまだ、震災の影響は多く残り復興もままらならない所もあります。
    早く多くの人たちに絵がをが戻ることを願います。

    投稿日:2012/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう一度読んでみよう

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    こんなに、じっくりと皆さんの感想を読み込んだのは久しぶりです
    選ばれた100冊の絵本の中にはまだ読んでいないものもありました
    また、1度読んだものもあるのですが、不思議なことに皆さんの感想を読むことで、もう一度読んでみようかなと思わせることが多々あったのです

    絵本ナビに寄せられた、延べ152名の方々の絵本の感想は、津々浦々日本全国、海外からもあるのですね
    ネットワークの広さに驚きです
    感想の内容はその方の立場や出身地など、環境や地域が違うことで、同じ絵本に対しての感じ方が違うことも新しい発見でした
    それがまた読んでみようという気を起こさせるのです

    今回は家にいても、通勤の電車の中でもペンを片手に、チェックしながらの読書となりました
    私自身もこの本に感想デビューを飾らせていただいたことはうれしい限りですが、皆さんの文章の表現のすばらしさもずいぶんと勉強になりました
    絵本のすばらしさ、ぜひ読んでもらいたいという思いは、気持ちだけでなく、きちんとした文章があって伝わるんですね

    活字文化がITの発展により影が薄らいでいく中にあって、人間が生まれて一番最初に出会うであろう活字文化の「絵本」はやはり手にとってこそ感動と喜びと発見と、時には警戒を呼び起こしてくれる代表選手のようなものです

    昨年、東日本大震災以降、日本中のどこにおいても「いのち」「絆」について考えなかった日はないと思います
    中でも家族の絆は、何者にも決して切られるものではないことを、強く感じました
    今回の100選の絵本はそういった意味からも選りすぐりなのだと思います
    活字で残すことで未来の子供たちに大切なことを伝える1冊になったのではないでしょうか・・・
    広く多くの方に読んで頂きたいです

    投稿日:2012/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

60件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.87)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット