話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

つるとかめ」 みんなの声

つるとかめ 絵:梶山 俊夫
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\855
発行日:1989年05月
ISBN:9784790260110
評価スコア 4
評価ランキング 30,025
みんなの声 総数 2
「つるとかめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昔話

    「亀のこうらに、ひびの模様がはいったわけ」という、昔話でした。く
    鶴の背中に亀が乗っているなんて、とても縁起のいい組み合わせだと思いました。
    空から落ちたときにはヒヤヒヤしましたが、助かって良かったですね。

    投稿日:2014/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 亀の甲羅の模様

    亀の甲羅の模様がどうして出来たのか知ることができる絵本です。

    昔話には欠かせない梶山俊夫さんの絵でのんびり、まったりした気持ち

    になれてよかったです。

    鶴の背中によじ登り羽をしっかり銜えた亀ですが、やっぱり生まれて初

    めて空を飛んだんだから、何もかも珍しくてあっちをきょろきょろ、こ

    っちをきょろきょろしている亀の気持ちがわかりました。

    空から落ちてしまっても甲羅にひびが入っただけで、命が助かってよか

    ったと思いました。親切で優しい鶴さんのお陰で、空を飛ぶことが出来

    てよかったです!

    投稿日:2011/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット