話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おめでとう!」 みんなの声

おめでとう! 原作:くすのき しげのり
文・絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年04月15日
ISBN:9784333025329
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,806
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 素敵な1冊

    すごく素敵な1冊だと思いました。誰かを祝うためのおめでとう、ではなくて他の物を祝うおめでとう。確かに子供たちにとっては初めての感覚かもしれませんね。でもこういったことを思い浮かべいろいろなものに対して想いを寄せ考えて何をしてあげたらいいか。子供たちに絵本を通してイメージできて、自分自身でこれから先考えられるようになる、素敵な1冊だと思います。

    投稿日:2024/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいね

    ようちえんの誕生日に何をしてあげようか
    みんなで考えて、お掃除をしようとなりましたね。

    何をしてあげるとよろこぶのかを真剣に考えて
    すごいことですね。

    こうした何げないことの積み重ねで、子どもたちは
    成長していくのですね。

    投稿日:2020/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何をしてあげたら喜ぶかな?

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    幼稚園の創立記念日が、幼稚園のお誕生日ってことなんですね!
    「やったぁ?お休み?。」で終わってしまいそうなところですが「お誕生日に幼稚園は何をしてあげたら喜ぶと思う?」だなんて先生の質問が素敵ですね。
    みんなで一生懸命考えている様子が可愛くて、お掃除してあげることにしようって、なんとも優しいですね。
    とっても可愛い絵なので、優しいお話にピッタリです!何をしてあげたら喜ぶのか、相手の気持ちになって考え、してあげることのできる優しい子に育って欲しいなと思いながら読んであげました。

    投稿日:2019/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもにも考えさせてみたい

    今まで創立記念日で幼稚園がお休みでも、きっと幼稚園のお誕生日という程度で、何か幼稚園をお祝いしてあげようという気持ちになった子は少なかったのではないでしょうか。

    大人にとっても、創立記念日をそれほど、大切にとらえている人は少ないかもしれません。

    でも、素敵ですね。
    幼稚園のお誕生日に何をしてあげたら喜ぶか?

    この絵本、幼稚園で創立記念日の前の日にでも読んでもらいたいです。
    きっと、年長さんなら、この絵本見て、何かしてあげたいと思うのではないでしょうか。まだ小さな年少さんでも歌のプレゼントはきっとできます。

    自分達が毎日通う幼稚園のことをこんな風にお祝いしてあげるという気持ち、大切にしたいですね。

    そして、その温かなストーリーにぴったりないもとようこさんのイラストにまた癒されます。

    ありがとうーって書いてある動物たちのページ、ずっと開けておきたいくらい気に入ってます。

    子どもにも色々と考えさせてあげたいです。優しい心が育つと思います。

    投稿日:2016/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園児にぴったり!

    誰が「おめでとう!」と思ったら,お祝いの主役は幼稚園。
    幼稚園年少さんの我が家の4歳の娘は「創立記念日」という言葉はまだわからないようでしたが,「幼稚園のお誕生日」で理解したようでした。
    自分も幼稚園に通っているので,この絵本に出てくる幼稚園児の動物達に親しみを感じたようでよく聞いていました。
    お祝いにお掃除をする!いいですね〜。
    ピカピカになった幼稚園いいですね〜。
    ほのぼのした気持ちになりました!

    投稿日:2014/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 創立記念日

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    幼稚園のお誕生日をみんなでお祝いします。
    なかなかこういうお話は今まで見なかったなーと思いました。
    みんなで感謝の気持ちをこめておそうじおそうじ!
    創立記念日はやすみというお話は本の中ではよく聞きますが、現実では体験も聞いたこともないなー。たいていの学校の創立記念日は春休み期間でもともと休みだったりするせい?

    投稿日:2014/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもから学ぶこと

    「ようちえんのお誕生日を、お祝いしよう!」
    「なにをしたら、喜んでくれるかな?」

    そんなふうに真剣に考える子どもたちの姿が、
    とても優しく、微笑ましくうつりました。

    たとえ相手が建物であっても、
    喜んでもらえることを一生懸命に考える・・・。

    残念ながら、大人にはなかなか芽生えない気持ちだと思います。
    子どもから学ぶことは本当に多いと感じました。

    投稿日:2014/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おめでとうの気持ち

    何かを買ってあげるとかご馳走を食べるだけが
    お誕生日ではないんです。
    こういったやさしい気持ちが育つって
    素敵なことだと思います。

    どうやったら喜んでくれるか、みんなでアイデアを出し合ったから
    すごく素敵な誕生会になったでしょうね。

    幼稚園の読み聞かせ会で使いたいですね。

    投稿日:2013/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日

    「おめでとう」とういうタイトルと、皆が楽しく歌う表紙がかわいくて、
    手に取ってみたくなりました。
    お誕生日をお話かな?と思ったのですが、誕生日は誕生日でも、
    皆が通う”おひさま幼稚園”の誕生日でした。

    生き物だけでなく、物でも建物でも、どんなものでも形あるものすべてに、
    この世に生まれてきた日。誕生日があるんだーと、なんか、ハッとさせられました。

    ”おひさま幼稚園”へのプレゼントとして、お掃除をしてあげることを考えたみんな。
    ピッカピカになるまで、雑巾でごしごし。最後にはおめでとうの歌までうたってあげました。
    気持ちのこもったあたたかいお話です。

    息子にも、自分が通う保育園や学校、そして、おもちゃや本など
    自分に関わる身の回りのものに対して、愛着をもって大切に思う
    気持ちを持って欲しい。この絵本から、伝わるといいな。

    投稿日:2013/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ようちえんもたんじょうび

    おひさまようちえんがおやすみと聞いたとき、私もみんなといっしょに、なんでお休みなのか考えました。ようちえんのおたんじょうびときいてうれしかったです。
    ようちえんはたんじょうびに何をしてくれたらよろこぶとおもう?とせんせいがきいたときに、みんながしんけんに考えている顔がいいなと思いました。
    さいごにみんなで歌をうたうところは、私たちといっしょでした。私たちもクラスでおたんじょうびの人がいると、たんじょうびの歌をみんなで心をこめて歌います。

    投稿日:2013/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット