話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな」 みんなの声

ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2005年09月
ISBN:9784591087985
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,124
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

77件見つかりました

  • 一緒に冒険をした気分

     ルラルさんや動物たちと一緒にちょっとドキドキ・・。読みおわった時、遠くから帰ってきたような、たくさんいろんなことを体験したような、一緒に冒険をしたような・・なんだかそんな気分になりました。

     それにしてもルラルさん、冒険に夢中になって、本を読んでいる途中だったのを忘れるなんて・・。最初はしぶしぶだったのに、よっぽど楽しかったのですね!

     この本を読んだ後は、ごっこ遊びが始まりそう。子どもたちって、小さな狭いところの中に入るのが大好きです。ほら、あそこにも、ここにも、入れそうなあなが・・・。みんなで入って冒険してみませんか?

    投稿日:2015/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • スペシャルな1日!

    私も本が好きなので、ルラルさんの気持ちが よーくわかります!

    本の世界を旅するって、楽しいですよね。

    冒頭から、物語が思わぬ方向に進んで行くので、
    ドキドキしながら読み進めました。

    本のような結末ではなかったけれど、とっても楽しそうでした!
    私もみんなと一緒に穴に入ったような気持ちで冒険できたことが、嬉しかったです。

    うーん、やっぱり、本ってすごい!

    視点を変えるだけで、いつもの景色が違って見えるって、なんて素敵なんでしょう。
    これから訪れる春の日に、
    私も、こんなスペシャルな1日を過ごしてみたいです。

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物語の世界を旅していたルラルさんのところに 「ほんをよんで」とねこやいろんな動物がやってきて、はじめは本を読んでもらっていましたが・・・

    いつのまにか ほんの世界からとびだして  穴の冒険ごっこが始まりました

    せまい 穴の中をみんながはっていって  なんだか ワクワクしますよ

    でも・・・ お話の ちていのせかいへはいけません・・・

    ウサギやブタも みんな自分の穴へ行こうと誘い  みんな 穴の冒険を楽しみます  
    もちろん 優しいルラルさんも 夢中になって 楽しんでいます

    こども心を持ったルラルさんは やっぱり ステキで〜す!

    そして みんなは 穴の冒険ごっこを楽しんだ後  
    ルラルさんの本を読んでもらって  うっとり 本の冒険の世界に入っていたのでしょう

    ルラルさんは優しくて みんなの人気者ですね!

    本が好きになりそうですね  子どもたちもみんなが

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの。

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、女の子4歳

    幼稚園で娘が年長さんの時に借りてきました。
    その頃は作者のいとうひろしさんを知らず、何の先入観も持たずに初めて読んだのですが、読み終えて満足感があるいい本だなぁ…と思いました。

    ルラルさんののんびりとした、いい意味で力の抜けた感じになんだかほっとしました。

    庭の動物達がまるで子供達みたい。好き勝手気ままで、でも自由にたのしんでいる動物たちに、しょうがないなぁ、と付き合ってあげるルラルさん。

    このほかにもたくさんルラルさんシリーズが出ているので、是非読んでみてください。

    投稿日:2015/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの心

    4歳になったばかりの息子に図書館で借りました。
    ルラルさんシリーズは、庭の動物たちとの交流があたたかく、
    クスっと笑ってしまうものばかりですが、
    これも、かなりクスっとしてしまうものです。
    そして、結局ルラルさんも動物たちのペースに巻き込まれて夢中になり…。
    ルラルさんが動物たちに本を読んであげるのですが、
    結局、動物たちと一緒に穴を探しにいってしまいます。

    これを読むと、このゆったりとした時間の流れ、
    子どもの心をもつ楽しさ、豊かさを改めて感じます。
    ルラルさんと、動物たちの交流は
    これからどうなっていくのか気になります。

    息子も喜んで読んでいました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本の楽しみ方

    ルラルさんシリーズ5作目となるこちらは、本好きにはうれしい本にまつわるおはなし。すっかり庭のなかまたちと仲良くなったルラルさんが、みんなに冒険の本を読んであげます。
    お話を楽しむ動物たちですが、途中、他のことが気になって脱線。外へ出ていってしまいます。ルラルさんもそんな動物たちに付き合って、地面の下を探検することになり・・・
    現実と本の世界の間を、上手に行き来しているルラルさんや動物たちを見ていると、これが本当の本の楽しみ方かもなと思いました。
    読み聞かせの途中で子どもに中断されて、つい「おはなしに集中して!」と言ってしまうことがあるのですが、そうではなく、子どもたちと一緒に自由に本を楽しめるようになりたいなと思いました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ルラルさんの読み聞かせには、仲間たちがいっぱい集まってきました。
    一緒に楽しめる本がいっぱいあるって素晴らしいと思いますが、ルラルさんの仲間たちは、反応がちょっと違いました。
    お話を最後まで聞くよりも、お話ででてきたことが気になってしようがないのです。
    読み聞かせにはちょっと困った仲間たちですが、ルラルさんの心の広さは素晴らしいですね。
    仲間たちの関心に一緒に参加していきます。
    この部分には学ぶところ大。
    読み聞かせって一緒に楽しむことですもんね。
    ルラルは穴探検の後、再び本の続きを最後まで読んであげました。
    このこともとても大切なことだと思いました。

    投稿日:2015/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっせん

    ルラルさんの絵本はどれも大好きな子供達。我が家のリビングにもロフト仕立ての絵本室があり、そこにはたくさんの絵本が並んでます。ルラルさんのように私も子供達にねだられ本を読むのですが、子供達は読んでる途中で、すぐに自分の世界へ。私は絵本の世界に引き戻そうとしますが、そうじゃなくて、一緒に子供の世界へ行きたいなって。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミイラ取りになったルラルさん♪

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    ルラルさん、姿だけみると頭の禿げ上がったおじさんだけど、
    実は少年の心を持った動物たちのいいお友達。
    この日も、動物たちにせがまれて、
    ルラルさんちで読書会が始まります。

    と、物語がきっかけで本当に冒険しだしたルラルさんと動物たち。
    最初は乗り気でなかったルラルさんが、
    いつの間にか一番ヤル気になっているあたりが、
    本当にルラルさんらしくて、思わず笑みがこぼれました。
    ミイラ取りがミイラになったルラルさんを、
    動物たちが必死に連れ戻します。

    なんか、とってもいいコンビですね。

    一緒に本が読めて、一緒に冒険できるオトモダチがいる
    ルラルさんの素敵な生活。
    今度はどんな姿を見せてくれるのか、今からとっても楽しみです!

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 穴を探す大冒険☆ 受賞レビュー

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    娘が大好きな絵本です。
    ルラルさんのえほんシリーズ5作目の絵本です。
    ルラルさんは庭のみんなに本を読んであげることに。
    ところが読んでいる途中、「その穴、しってる。」とねずみがさけびました。
    本読みを中断し、みんなでその穴を探しに行くことに。
    思わぬ脱線に「本の面白さがわからないんだ。」と悔やむルラルさんですが・・・

    みんなが知っている大きな穴の体験大会です。
    ともかくドキドキ、面白い。
    長かったり、小さかったり、
    こんな素敵な穴を知っている仲間を持っているルラルさん、
    やっぱり羨ましい〜!
    小さなころ、私も茂みや山の中に特別な場所があった覚えがあります。
    穴探しの結果、ルラルさんが一番夢中になって子どものように探し続けるのですが、
    その姿に自分を重ねてしまいたくなります。
    娘はやっぱり本の続きが気になる、この本は本当にあるのか?ですって。
    親子で楽しむポイントが違ったり、それもルラルさんシリーズの面白いところです。
    みんなでする大冒険、
    ぜひ親子で読んでほしい、とても素敵な絵本です。

    投稿日:2015/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

77件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット