新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ばばばあちゃんの アイス・パーティ」 みんなの声

ばばばあちゃんの アイス・パーティ 作:さとう わきこ
協力:佐々木 志乃
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1998年05月
ISBN:9784834015416
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,246
みんなの声 総数 69
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

69件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
  • 暑い日に読むことお勧めです

    かかぐのとものばばばあちゃんシリーズ大好きです。今回はいろいろなものを凍らせてアイスにしちゃいます。ジュースや果物は無難ですがお菓子やおもちゃまで凍らして!子供達がやりたいことをそのままばばばあちゃんたちがやってくれたという感じです。暑い日にこの本を読むことお勧めです。

    投稿日:2006/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • アイスパーティ,参加してみたいです

    ばばばあちゃんのアイスパーティではおもちゃの車もガムもキャラメルも,なんでも凍らせてしまいます.絵本を読み終わると子供達は「夏になったらやりたい!」と言います.大人になると後片付けのことや,先のことを色々考えてしまうけれど,「やってみたい!」という子供の今の気持ちを大切にするばばばあちゃん.子供に親しまれる理由がよく分かります.暑くなったら小さなアイスパーティをしてみようかな,と思います.

    投稿日:2006/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の過ごし方、参考になりました。

    冬に読んだのが、ちょっと失敗したかな〜。お花を水に浮かべて、凍らしたり、果物を凍らしたり、、、、。実際にしてみたくなるようなことばかり。娘たちも、”今年の夏は、絶対しようね〜。”って楽しみにしています。なんか、ためになりました。

    投稿日:2006/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • さながら理科の実験

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    おなじみばばばあちゃんの避暑対策、それは何でもかんでも凍らせて
    アイスパーティーをすること。
    ジュースや果物といったノーマルな物からキャラメル、あめ、どんぐり、ミニカー!?
    凍らせたお花はテーブルインテリアに素敵です。
    缶ジュースを缶のまま凍らせてふくらんでる!
    こ、これは危険じゃない?と思ったらちゃあんと注意書きがあって一安心。
    ばばばあちゃんはさらに暑いお風呂に入ってもっとおいしく食べるアイスを実践。
    さすが、ばばばあちゃん!

    投稿日:2005/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涼しげ〜

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    みんなでいろんなものを氷らせてアイスパーティーをするなんて、これからの季節にいいですね。
    ジュースや果物はわかりますが、お菓子や花、おもちゃまで!なんでもかんでも氷らせてしまった。みんなでなんやかんやと作ってる様子は本当に楽しそう。
    さて、どんなパーティーになったかな?キレイでおいしそうで楽しそう!花を氷らせるのは、夏のおもてなしのテーブルにとてもいいアイデアですね。
    最後は、ばばばあちゃんだけお風呂に入りながらアイスを食べていていいなあ・・・、と思ったら、裏表紙ではみんなでお風呂に入ってますね。

    投稿日:2004/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいアイスパーティー

    かがくのとも傑作集にあったばばばあちゃんシリーズの1冊です。
    「かがくのとも」にあったからって、別に難しくともなんともない、いつものばばばあちゃんの世界を味わえます。夏の暑い日にアイスパーティをすることになり、いろんな氷を作ります。
    子ども達を見守るばばばあちゃんの目の優しいこと、こんなおばあちゃんがいたら素敵だろうなぁと思います。

    投稿日:2003/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいアイディア

    とにかく楽しいばばばばあちゃんのシリーズ。
    中でもこのアイスパーティーは夏休みに子供たちと楽しみながら一緒に作れるのがまた特徴。
    カラフルなアイスパーティーに、子供たちも大喜びです。

    投稿日:2003/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当は、もっと、暖かくなったら読みたかったんです。でも、子どもたちが、ばばばあちゃんを読みたがるので、図書館で借りてきました。
    暑い夏の日、子どもたちとアイス・パーティーをすることになりました。
    ばばばあちゃんのすごいのは、何かを作ろうということになった時、「何でも持ってきな」って、いうところ。
    普通の大人なら、あれはダメ。とか、これにしなさい。とか、指図するでしょ?でも、そういうことはいっさいしない。こういうことろはみならはなくっちゃっと、思います。
    おもちゃの車を持ってきても「おやおや」の一言で済んじゃう。
    みんなでワイワイ作ったアイスは、とってもおいしそう。それを更においしく食べる方法は?ばばばあちゃん的には、暑いお風呂に入りながらが一番だそうです。

    投稿日:2003/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなこおりをつくってみよう

    • ナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子4歳

    かがくのとも傑作集のばばばあちゃんシリーズの中の1冊です。
    こどもたちといっしょにいろんな材料を使って、こおりを作ります。絵の下に文章が書いてあるので、こどもは絵のほうに集中しやすいように思います。夏に向けて自宅でもチャレンジしてみたくなるのでは。とってもたのしい絵本です。

    投稿日:2002/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

69件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / おおかみと七ひきのこやぎ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(69人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット