新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

きゃっきゃ キャベツ」 みんなの声

きゃっきゃ キャベツ 作:いわさ ゆうこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年05月01日
ISBN:9784494001613
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,541
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • キャベツの育ち方

    • ぷりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子13歳、男の子8歳

    キャベツを、一枚ずつはがしていくのは、とても楽しそうだけど、お料理以外で、はがしていってしまったら、ママに怒られそうですね。どんな風になっているのかその疑問を、この絵本では、見せてくれます。
    あさがおや、ひまわり、プチトマトなどは、小学校で育てることはあっても、キャベツを育てることはないので、この絵本で種や、種類、育ち方もわかります。日ごろ、何となく食べているだけだなんて、もったいない!この絵本を読んで、キャベツを知る価値ありです!

    投稿日:2015/08/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵がすごーい

    5歳次女に借りました。キャベツを1枚1枚むいていく様子が描かれています。初めは緑ですが、むいていくと、白っぽくなっていく様子など、本物そっくり。すごいです。

    「本物みたいだねー」と次女も感心して見入っていました。いろんなキャベツの種類も描かれていて、とても勉強になりました。

    投稿日:2015/07/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食育に

    あれもこれも「食べたくない!」という2歳娘に、少しでも野菜を好きになってほしいと思い、シリーズで読みたいと考えています。本物のような絵と、キャベツのあれこれについて知れる内容で、絵本は気に入ってくれたようです。

    投稿日:2024/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近だけど実はよく知らないキャベツ

    キャベツは子どもにとって、とても身近な野菜です。けれども、キャベツが畑で育てられているところや、まるいキャベツから葉を一枚ずつむいていくとどうなるかということについて、子どもは、案外知らないものです。
    この絵本は、身近なのによく知らないキャベツについて、楽しく学ぶことができる絵本だと思います。

    投稿日:2022/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャベツ、まるごとドーン

    野菜売り場に行くと、どんな季節であってもさまざまな野菜が並んでいます。
     夏野菜の代表でもあるキュウリにしても、寒い冬にも売り場にちゃんと並んでいたりして、野菜売り場で四季を感じることは少なくなりました。
     この絵本で描かれているキャベツもそうで、まるで一年中ありますみたいな顔をして売り場に並んでいますが、本来は冬野菜です。(春になれば、ふんわかした春キャベツがでます)
     なので、せっかくならば、一番おいしい季節に食べるのがいいですね。

     キャベツはアブラナ科の野菜です。なので、冬に収穫しないで春まで放置しておくと、真ん中から茎が伸びてきて、黄色い菜の花が咲きます。
     この絵本でも、おしまいの方で背が伸びて花を咲かせたキャベツが描かれています。
     キャベツの花などは普段あまり見ることがありませんから、いわさゆうこさんの丁寧な細密画は子供たちには貴重な視覚学習となります。

     この絵本では、キャベツの仲間たちも描かれています。
     芽キャベツはかわいいキャベツ、むらさきキャベツはちょっとドキッとする色をしています。
     青汁でおなじみもケールも仲間。
     驚きはハボタンもキャベツの仲間だったこと。食用ではなく観て楽しむもの。花キャベツと呼ばれているらしい。

     まるごとキャベツを手にすると、その重さにうれしくなるかも。
     この絵本を読んで、キャベツが大好きになるといいね。

    投稿日:2021/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想に感動

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    まさかキャベツを一枚一枚むいていくとは思わず、
    その発想に感動しました。

    料理のときに、少しずつはがしながら
    使っていますが、
    その剥がすのさえ、こどもの関心を引くなら
    今度料理の際に皮をはいでもらおうと思いました。

    紫キャベツは聞いたことはあるけれど
    実際に見たことはなかったので
    その毒々しい色に子どもと一緒に驚きました。

    投稿日:2021/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるごとキャベツ

    キャベお葉っぱを剥いていったり、キャベツの仲間を連れてきたり、キャベツだけで成り立った絵本です。
    面白さとは違った潔さに感心してしまいました。
    リズミカルな科学絵本です。
    知らないこともいっぱい出てきました。
    小さな子どもたちにもわかりやすいと思います。

    投稿日:2019/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮!

    図書館で、タイトルの面白さと表紙のインパクトにひかれて借りてきました。


    キャベツの葉っぱを、一枚ずつむいていくところがものすごく面白いようで、子供たちが前のめりになって見ています。
    野菜に関する絵本を何冊も読んできましたが、こういう展開は初めてで新鮮でした。
    今度、キャベツをまるごと買ってきて、一枚ずつむいてもらうお手伝いをさせてあげたら楽しいだろうなと思いました。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「食育」な一冊

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    葉の一枚一枚、丁寧に観察されたキャベツが
    美しく描かれています。
    キャベツの葉脈まで、本当に本物そっくり!

    キャベツは日常的な食材ですが、
    こんなにゆっくり観察したことなかったな。

    この絵本にあるように、
    こんどキャベツを一枚一枚、最後まで丁寧にむいてみて
    娘と一緒に観察するのも、面白いかもなぁと思いました。

    また、普通のキャベツだけではなく、
    赤キャベツや、お花のようなピンクのキャベツも
    絵本後半に登場します。

    3歳の娘は、
    「このむらさき色のキャベツは、ぶどうの味がするのかなぁ〜。」
    「ピンク色のは、きっと、いちごの味がするんだよ!」と、
    一人、思いを馳せていました。

    生のキャベツは食べたくないという娘。
    今度一緒に一枚一枚丁寧にむいたら、
    それでロールキャベツでもしようと思いました。

    こうやって感想を書いて見ると、
    結構「食育」な一冊ですね!

    投稿日:2014/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮キャベツが食べたくなる

    図書館のおすすめコーナーでみつけました。キャベツがとてもリアルに描かれていて、すごく美味しそうです。
    キャベツ畑のシーンも素敵でした。いろんな種類のキャベツあり、キャベツの花も登場します。
    なんだか、新鮮なキャベツが無性に食べたくなりました。今年は畑で作ろうと思います。

    投稿日:2013/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット