話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

男子☆弁当部 オレらの青空おむすび大作戦!」 みんなの声

男子☆弁当部 オレらの青空おむすび大作戦! 作:イノウエミホコ
絵:東野さとる
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2012年02月
ISBN:9784591127346
評価スコア 4
評価ランキング 30,025
みんなの声 総数 2
「男子☆弁当部 オレらの青空おむすび大作戦!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 米づくり

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    今回の男子弁当部は新潟へ!ソラの兄ミライの紹介で米作りのお手伝いです。
    いつも食べているお米でも実際に米作りを手伝ってみると、たいへんなようです。でもとてもいい体験をしたと思います。
    そして塩だけのおむすびを!おいしいというのは大いに納得です。

    投稿日:2016/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の食の原点「米」

    やったぁ〜!
    4巻目が図書室にありました!

    どんな「いまどき」の食べ物かな・・・

    って、「米」\(◎o◎)/!
    「おむすび」(おにぎりではなく、むすびですよ〜)

    これはある意味
    いい裏切りです(^^ゞ
    とってもいい展開です

    お米作りは結構体験学習で
    行われていますが
    いいとこ取りと申しますか
    格好のいいとこだけなんですよね
    本当に必要で
    大変なのは
    日々の管理
    地道な作業であることを
    教えてくれます

    何のお弁当を作るのかと思ったら
    なんと、なんと・・・

    「郷土食」の大切さも
    さらりと伝えてくれています

    北原さんお得意のデザートも
    「和」で「郷土食」で「手作り」
    とってもいいと思います

    新潟に出かけるのも
    1巻からの伏線で
    お兄ちゃんのミライくんとの関わりも
    おもしろいところです

    大人が読んでもとってもいいですよ!

    投稿日:2012/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット