ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いぬのおしりのだいじけん」 みんなの声

いぬのおしりのだいじけん 文:ピーター・ベントリー
絵:松岡 芽衣
訳:灰島 かり
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年06月25日
ISBN:9784593505425
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,835
みんなの声 総数 16
「いぬのおしりのだいじけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おしりを脱ぐ?

    とってもおもしろいお話です。

    ワンワンまつりという豪華なパーティに行く

    世界中の犬たち。

    会場に入る前におしりを脱いでくださいという

    張り紙があります。

    なんだこれ?おしりを脱ぐ?

    その時点で親子大爆笑でした。

    実際はおしりというよりはおしりの穴?っていうのかな?

    ピンク色した丸いドーナツみたいな、おしりの穴でした。

    どうして犬たちが町なかで互いのお尻をかぎあうのか、

    その犬の習性をうまく利用したお話でした。

    もちろん作り話ですが、小さい子なら、

    そういうことだったのか・・・と納得してくれると思います。

    大人でも、なるほどねとちょっとうなってしまいます。

    投稿日:2013/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしりは、おぬぎ

    世界中の犬が集まる豪華なパーティー。
    会場には、”毛皮のコートはOKだけど
    おしりは、脱いでおしりかけへ”の張り紙があります。
    戸惑うこともなくどの犬もおしりかけにおしりをかけて行きます。
    楽しい出し物の続くパーティーでしたが
    会場が火事に!!!会場は大混乱。


    お話の最初に、「え?お尻を脱ぐ??」って引き込まれて
    おしりがズラッとかけられている様子にクスリと笑ってしまいました。
    毛皮も脱いだら犬たちはどんなすがたなんでしょう???

    デフォルメされた様々な犬種がカワイイ絵です。

    お話の最後はなるほどね〜と思ってしまう
    楽しいお話でした。

    投稿日:2012/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい感激!

    我が家にも犬がいますが、お散歩中、犬同士よくお尻の匂いを嗅ぎ合うんですよねー。そんなの当たり前と思っていた大人や、なんでだろうと思うちびっ子にモッテコイの絵本です。題名からして意外な展開に新しい感激をした私とおぉーっと合点がいった息子の顔、久しぶりに満足のいく絵本でした。いろいろなワンちゃん達に登場に犬好きにはたまりませんよー。

    投稿日:2012/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちのこも・・・

    • こりえ♪さん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳

    読み始め、いきなり疑問です。
    なになに?おしりをぬぐってどういうこと?どこから??
    あっ、その一部ね。フムフム…と思いつつも、
    読みながらずっとずーっと気になっていました。
    なんでおしりを預けているの??って。
    ラストで納得。そういうことだったのね。笑

    犬が好きな人にはきっと面白さ倍増な1冊だと思います。
    我が家にも犬がいるので、娘は興味津々。
    いろんな犬が登場し、いろんなパフォーマンスを見せてくれる。
    それだけでワクワクしているようでした。
    読み終わってしばらくは、我が家の犬のおしりが気になってしょうがない娘。
    あのおしりも本当は…なんて顔で見ていました。

    投稿日:2012/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬たちはもともと、おしり(肛門?)を外して、お茶会などの間は壁掛けにかけていた、、、が、ある日、火事でみんなが適当に自分のでないおしりをくっつけたため、自分のおしりの匂いを探して、まずは初対面でおしりをかぎ合うようになった、、、という話。

    絵も子供受けしますし、内容もちょっとばかばかしいところがなかなか面白いので、娘にはだいぶウケていました。特に教訓はないけれど、おしりかけとか、想像するとおかしくて、大人もこっそり笑ってしまう絵本です。

    投稿日:2012/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬がこれでもかってほど出てきます。
    ちゃんと犬種もわかる絵です。
    うちの子が絶対みつかりますよ!
    日本人のイラストで翻訳物?って思ったら、
    このイラストレーターはイギリスと日本のハーフで
    イギリス在住だとか。なるほど。
    犬がどうしてお互いのお尻をくんくんと
    かぐようになったかっていうわけが
    おもしろおかしく描かれています。
    あまり書くとネタバレするので書きませんが、
    訳あって、犬たちがみんな、
    自分のお尻をクロークに預けるっていう場面が
    あるんですが、なんともかわいい!
    お尻の穴をかけるフックにみんなが
    かけるんです。ピンクのドーナツみたいなのを!
    さて、それからどうなるのかは
    読んでのお楽しみですよ〜!
    ほんとにかわいい絵本です!

    投稿日:2012/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / いのちのまつり おかげさま / おたのしみ じどうはんばいき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット