新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おかあさんだもの」 みんなの声

おかあさんだもの 作:サトシン
絵:松成 真理子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年11月20日
ISBN:9784752005964
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,127
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 「親」であり続ける

    0〜3歳児の親子のお話会でママたちに読みました
    ナビで試し読みしてから絶対にお話会で読みたくて購入しました
    実際にママたちに読んでみると、子育て真っ最中の大変さも忘れ去って聞き入ってくれていました
    絵本を見ながら「うんうん」と頷いてみたり、再来月出産を控えた方は「自分と重ね合わせて見てしまいました・・・」と
    わが家では息子が高校時代にかなりてこずりましたが、そんな時も出産のとき、小さかった頃を思い出しながら、乗り越えて来たような気がします
    「親」というのは永遠に「親」であり続けるのだと今更ながらかみしめています
    サトシンさんの全国のお母さんたちの声から出来た絵本と言ってくださることも、とても励みになります
    ぜひぜひお勧めです
    読み聞かせでも、親子でも読んでみてほしい1冊です

    投稿日:2012/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさんの気持ち

     「おかあさんだもの」
    と子どもに語りかけているようにも、自分に言い聞かせているようにもみえました。
     おひさまが輝く野原で、はだしになって、赤ちゃんと遊んでいるおかあさんの絵にほのぼのしました。おかあさんも赤ちゃんも、ほんとうに楽しそう。毎日、こんなふうに過ごせたらいいです。

     あかちゃんが大きくなっても、ときどき読み返したい絵本だなと思いました。
     

     

     

    投稿日:2012/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさん

    表紙の絵からしておかあさんの優しい気持ちが伝わってきてじーんときます。我が子を抱く幸せそうなおかあさんがとても素敵に描かれています。子育てにちょっと疲れた時におかあさんの為にも癒されてまた頑張ろうと元気がもらえる絵本だと思いました。

    投稿日:2012/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涙が出そうです・・・

    小4と小2の子供達と読みました。
    出産した日の事、思い出しました。
    それぞれに大変な出産だったけど、
    生まれた時の感動は
    本当に忘れられません。
    それを思い出させてくれる絵本でした。
    「生まれてきてくれてありがとう。」
    子供たちに本を読んだ後言いました。
    すると子供達に
    「生んでくれてありがとう。」
    と言われました。
    涙です。。。
    まだまだこれから色々な事があると思うけど
    この絵本を思い出し生まれた日のことを
    思い出し、頑張って行こうと思いました。
    親子で読んでみて下さい。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全国のおかあさんに

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    「あの日のことを思い出せば大丈夫。だって、おかあさんだもの」という文面にじーーんときました。
    私も常々、辛い時には子供が生まれた日のことを思い出すようにしています。
    笑ってばかりはいられない。親も子も。毎日いろいろあるけれど、すべては出産のあの日から始まっているのですよね。

    「おかあさん」なら、この絵本に感動しない人はいないんじゃないかな?

    心を原点に戻すことができる。子供に改めてありがとうって思える。育児につかれてしまっている「おかあさん」たちに是非読んでもらいたいです。

    投稿日:2012/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ノンタンぱっぱらぱなし / がまんのケーキ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット