話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

プリンちゃんとおかあさん」 みんなの声

プリンちゃんとおかあさん 文:なかがわ ちひろ
絵:たかお ゆうこ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年10月
ISBN:9784652041246
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,156
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

41件見つかりました

  • 斬新!

    おやつがおしゃれするなんて、すごく斬新なアイディアだと思いました。

    色合いがすごくかわいくて、どのページを開いてもワクワクしました。女の子が好きな世界かも。私も大人ですがテンションがあがりました。

    最後のプリンちゃんのアイディアもGOOD!でした〜

    投稿日:2014/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれなおかあさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    娘が「ぷりんちゃん」と言って手に取りました。
    今回も女の子が好きがつまったかわいらしいお話だなーと思いました。
    ぷりんちゃんがおかあさんの帽子になるところが少し娘には分からなかったようでした。「おかあさんが大好きだからいっしょに行きたいんだね」と言っておきましたが。
    おかあさんのおしゃれについてしっかり意見してくれるぷりんちゃんは女の子だなーと思いました。

    投稿日:2014/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • パフェが食べたくなりました

    3歳1ヶ月のプリンが大好きな息子に図書館で借りました。

    え、え、なぜ、お母さんがアイスクリームなの??
    という疑問がありましたが、数ページ後を読むと納得。
    おいしいパフェ、私も食べたくなってしまいました。

    これも、やっぱりお洒落が好きな女の子に受けるんじゃないかな。
    働く車が好きな、理系ではないかと思われる息子は、「だからー??」という反応でした。
    あ、でも、プリンちゃんとママが一緒にお出かけしたのは「良かったー」と思っているみたいですが。

    投稿日:2014/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • オシャレ

    プリンちゃんのお母さんってどんなの?興味津々でした。まあーとってもきれいでおしゃれですねー。おめかしした姿がとっても素敵です。プリンちゃんシリーズは色が多いのに、派手派手しいかんじはなくて、嬉しくなってしまいますね。息子はプリンちゃんのファンになりました。お人形やグッズがほしいなーといっています。

    投稿日:2014/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • プリンちゃんのアイディアがナイス♪

    『プリンちゃん』の続編ということで、
    図書館から借りてきて3歳と8歳の娘たちと読みました。

    今回はプリンちゃんのおかあさん、アイスクリームのバニラさんが登場!
    おかあさんがお出掛けの日、プリンちゃんもお母さんのおめかしを手伝います。
    「いってらっしゃい」とお見送りするプリンちゃんですが、
    「わすれものだよー!」とおかあさんをひき止めます。
    プリンちゃんの言う、おかあさんの忘れ物とは?!

    おかあさんと一緒にお出掛けしようとアイディアをひねりだしたプリンちゃんが微笑ましかったです。
    クッキーにプリンを重ねたら、あら!
    本当にアレみたいですね(^^)♪

    そんなプリンちゃんを愛しく抱きしめるおかあさんが素敵でした。
    親子の愛を感じます。

    どのページもカラフルでキュートで、
    女の子が喜ぶ要素が満載です。
    娘たちも「かわいい〜♪」と言いながら
    いろんなパーツを選んでました(^^)。

    投稿日:2013/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママ登場

    プリンちゃんのママが登場します。

    ママはプリンではなくソフトクリームです。

    二人いればおいしいパフェができますね。

    お留守番をするはずのプリンちゃんが

    一工夫してママとお出かけします。

    その工夫の仕方がよかったです。

    ヒントは表紙の絵に隠されています。

    投稿日:2013/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく かわいい!!

    表紙はクッキーを浮き輪のようにかかえているプリンちゃんの絵。
    とってもかわいい!
    おでかけするアイスクリームのお母さんに、ついていきたいプリンちゃん。どうすればプリンとアイスクリームがいっしょになれるかと、考えます。
    ページをめくるたびに子どもとの楽しい会話が生まれます。

    わが娘はもうすぐ1年生で、年齢的には簡単すぎる内容なのですが、
    こんなすごいパフェ作って食べたい♪なんて、違う角度で楽しんでいます。

    投稿日:2013/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おめかし!

    プリンちゃんのおかあさんは、おめかしして出かけます!やっぱり、お洒落で綺麗に着飾ることはいいなあっておもいました。プリンちゃんがお母さんの為にお洋服選びを手伝ってあげるのが素敵でした。女の子が大好きなきらきら感、カラフル、ドキドキ感がいっぱい詰まっていて素敵な絵本でした。孫もスカートが大好きで洋服選びにも自分の意見を言う(?)までに成長しました。やっぱりおめかしして楽しく過ごしてほしいと願っています。

    投稿日:2013/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友だちからかわいいんだよ〜と贈られた絵本。
    たしかに、かわいらしい絵柄。
    さて、読んでみようかとめくったら、
    ぷりんちゃんです。
    ぷりんちゃんのお母さんです…ええええ!
    プリンのお母さんはアイスなの???
    びっくりしました。
    スイーツってことでつながってるの?
    と、私はそこでひいてしまったのですが
    娘は普通に受け入れたようで、
    おいしそうでかわいらしい絵柄を楽しんでいました。
    どれにする?とプリンちゃんが読者に問いかけ、
    プリンちゃんを着飾るものを選んでいくのですが
    私はこれ〜と楽しそうに選んでいました。
    うーん、しかし、なぜお母さんがアイス???
    ま、いいけど…。なんでもありか?と思ってしまいました。

    投稿日:2013/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今時のお洒落を楽しむ母娘

    プリンちゃんの続編ですね!!
    楽しみに読み始めました

    えっ!?
    プリンちゃんのお母さんは
    プリンんではない!?
    なんと、バニラアイス\(◎o◎)/!

    それもただの丸い・・・
    ところが、お出かけになると
    すごいんです!!

    ひょぇ〜!!!!!!

    いろんなパーツが楽しい
    おしゃれってこういうことなのかな
    こうやって楽しめばいいのかも

    で、「いってらっしゃい」したものの
    なんとも淋しそうなプリンちゃん

    そして・・・

    あったまい〜い!!

    くどい位(^^ゞに飾り付けても
    派手なようでとてもキュート

    確かに、こういうデザートがあるかも(^^ゞ

    おうちもお菓子だし
    お出かけでもいっぱいのお菓子さんたち
    プリンちゃんの人形もかわいいし
    マーブルチョコもキャラクターのように
    かわいいです

    今時の母娘感覚なのかも
    お洒落な母娘にお薦めです♪

    投稿日:2012/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

41件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット