はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
2件見つかりました
おこりんぼは困りものですが、泣き虫も度を越すと大変ですね。 なきむしくんも、まわりの気遣いだけではなくて、変わっていかないと大変です。子どもたちはこの極端ドラマをどのように受け取るのでしょうか。 みんなで、泣き虫くんが泣き虫でなくなる方法を考えたい紙芝居です。
投稿日:2022/04/16
読み終わった後、ちょっと違和感を感じました。 なきむしくんを泣かせてしまうと、とっても厄介で なるべくみんなで泣かせないように振る舞う。 でもすぐに泣いてしまう。 商店街へいった時も、泣かれては困るので 町のみんなは顔色をうかがいながら なきむしくんと話をします。 そのあたりが、なんとなくイヤでした。 文章でも最後のほうに、みんなも泣くのは ほどほどにねといった内容の文章があります。 それでさらに違和感が残りました。 差別ではないにしても、泣き虫の子を厄介者にするのは いかがなものかと思いました。 お話なので、そんなものですが、ちょっとね・・・。
投稿日:2012/11/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索