話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 やさいだいすき」 みんなの声

紙芝居 やさいだいすき 作・絵:土田 義晴
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1998年06月
ISBN:9784494087785
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,155
みんなの声 総数 2
「紙芝居 やさいだいすき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろんな野菜でおいしいカレー

    すきな野菜も、苦手な野菜も、カレーに入れたらおいしく食べられるということでしょうか。
    何の野菜かあてっこしながら、おじいちゃんの家に向かうのんちゃんです。
    もっともっといろんな野菜を入れたいけれど、紙芝居の枚数が足りなかったかな。
    野菜に親しむのにも良いですね。

    投稿日:2023/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲間はずれにしないでね

    おじいちゃんの家に遊びに行く途中で

    カレーになる野菜たちと畑で触れ合うお話です。

    じゃがいもや玉ねぎ、にんじんが

    土の中に埋まってるのが勉強できました。

    女の子はカレーを作ってもらいたいんですが、

    にんじんがカレーに入れたくないので嫌がります。

    さらにピーマンたちも現れ、大混乱。

    カレーがテーマというよりは、野菜の好き嫌いなどが

    テーマだと思います。

    にんじん、ピーマンは嫌いと言われがちですが、

    この紙芝居の中では、これらもカレーにいれるということで

    ハッピーエンドになっています。

    みんなで手をつないで、畑を歩く絵が微笑ましかったです。

    投稿日:2013/01/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット