日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
6件見つかりました
イラストが気に入ってシリーズで読んでいます。 主人公のはりねずみルーチカは、とてもともだち思いで、ていねいに毎日を生きています。 そんなルーチカの住む森のとある日の出来事がストーリーです。 ストーリーもさることながら、贅沢な毎ページのイラストもとても楽しめます。
投稿日:2014/03/13
素敵な装丁が魅力的な本です。 中に描かれている挿絵は白黒でしたが、素朴でステキでした。 ハリネズミのルーチカと不思議な仲間たちのお話ですが、お話の中に登場する食べ物がどれも美味しそうで、楽しく読むことができました。 とくに、赤スグリのジャム! ツヤツヤした赤くて甘酸っぱいジャムを想像して、美味しいスコーンやパンケーキが食べたくなりました。
投稿日:2024/05/31
表紙のイラストがとってもかわいくて、読みたいと思いました。 森の中から素敵な音楽が聞こえてきて… 可愛らしい小さな動物たちの温かなやりとりが、なんとも微笑ましいです。 特に、スイーツ作りやパーティのシーンは、心踊りました。 意外に大人向けのような気もします。 ルーチカのお話は、シリーズになっていて、絵本も出ているようなのでぜひ色々と読んでみたいです。
投稿日:2020/11/28
可愛いイラストに惹かれて図書館から借りてきました。 はりねずみのルーチカの家の中がきちんと整頓されていて落ち つくなあと思いました。仲良しのお友達のソル・妖精のノッコを 誘って、あかすぐりのジャムを作ったり、ケーキやお料理をいっぱ い作っててんとうむしのニコを助けてくれた少年のトゥーリの歓迎 パーティーが、とても素敵でした!どのページのイラストも、キュ ―トで、夢がいっぱいに描かれてました。
投稿日:2020/01/04
小学生の女の子の日和読みにぴったりな児童書に思います。 可愛いイラストと,それぞれの登場人物たちが何とも魅力的な本です。 シリーズ児童書なので,気に入ったらどんどん読んでいけるのもまたいいですね。こちらは1作目です。 イラストも多いので小学校2年生くらいから楽しめそうに思いました。
投稿日:2018/10/23
図書館でみつけて、ページをぱらぱらしてみたところ、絶対 これは娘の好みだ!と思い借りてきました。 思った通り。もちろん私の好みでもあります。 登場人物がみんなかわいいのです。 頭のうえにいつもりんごをのせてあるいている、はりねずみの ルーチカ(おなかがすいているお友達にあげるためにのせて いるのだそうです)。 森じゅうのうつくしい音をポシェットのなかにあつめている てんとうむしのニコ。 料理がじょうずで、ことあるごとにパーティーをひらく 白ねこと黒ねこのふたご姉妹、ルクルとクプル。 などなど。 どのこも魅力的で、物語も優しい気持ちにあふれています。 ルーチカ達が暮らすフェリエの森にも行ってみたくなります。
投稿日:2016/09/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索