話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ゆきがふる」 みんなの声

ゆきがふる 文:蜂飼 耳
絵:牧野 千穂
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年10月25日
ISBN:9784893095749
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,737
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 妹思いの思いのおにいちゃん

    • 押し寿司さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 愛知県

    おとうさんからもらった大切な真っ赤な車と引き換えに、ふうちゃ

    んは、熱がある病気の妹が喜ぶと思って、ゆきぐもにお願いしま

    した。窓の傍まできて雪を降らせてくれることを・・・・・・・

    そして、ずうっと前におとうさんがくれた車。つるりん ぴっかり

    まっかな くるま。おとうさんは もう かえっててこない。

    おにいちゃんのふうちゃんは、本当い妹思いなんだと思いました

    優しさに泣けてきました。

    投稿日:2019/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬に読みたくなるお話

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    本屋さんでお薦めされていたので図書館で借りてみました。

    どこか見たことのある絵だなと思っていたら
    以前読んだ「うきわねこ」の方と知り納得。

    絵本だから多くは語りませんが、
    雪を降らせてもらう代わりに、
    いなくなったお父さんからの大切なおもちゃを
    渡すお兄ちゃんうさぎ。

    そんなに大切なものを渡さなくてもよかったんじゃないかと思いながらも、
    もしかしたらお父さんも病気をこじらせていなくなり、
    いもうともそうならないように自分の一番大切なものを差し出したなら
    その健気さに悲しくなりました。

    静かな、でも引きつける絵と、
    いろいろ想像させられるお話に
    また冬に読みたくなるお話が増えました。

    投稿日:2016/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の日の情景

    雪の日は、世界がすっかりいつもとは別世界になって、不思議な気持ちになります。
    ふわふわころりとゆきぐもという冬の精と、うさぎ君の交信が、ファンタスティックです。
    牧野さんの絵には、しみじみと心癒されました。
    「おとうさんはもうかえってこない」という、一文が妙に残りました。
    そんなことも、雪が包み込んでしまいましたが。

    投稿日:2016/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な雪の絵本

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    図書館で娘が持ってきた絵本です。
    娘にはまだ難しいかと思いましたが、最近雪遊びをしたことで雪に興味があったのかな。
    ふわふわころり、ゆきぐもというキャラが出てきて、私は最初彼らがクマか何かと思っていましたが違いました。
    優しいうさぎが主人公のやさしいお話です。

    投稿日:2014/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しくて不思議

    熱を出して寝ている妹のために、雪を降らせてほしいとお願いをする、主人公のウサギ。
    とても綺麗な絵でした。
    そして、不思議です。
    ファンタジーのような世界だと思います。
    ただ綺麗でかわいいお話、ではありませんでした。
    おもちゃのクルマから、悲しい背景が見えてきたと思います。

    投稿日:2014/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬の森には

     冬の森の幻想的な絵に、見入ってしまいました。冬の森は、寒くてちょっとこわいけれど、ひきつけられますね。冬の精は、ほんとうにいるのかもしれない、、、。

     自分の大切なおもちゃとひきかえに、妹の病気をなおしてもらうお兄ちゃんの気持ちがせつないなと思いました。
     冷たい空気とあたたかい気持ちの空気感がしみじみしました。
     やっぱり冬に読みたい絵本です。

    投稿日:2013/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット